• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

統合失調症関連遺伝子ディスク 1 のプライマリーシリアを介した神経新生調節機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 23700380
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経科学一般
研究機関名古屋市立大学 (2012)
大阪大学 (2011)

研究代表者

熊本 奈都子  名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 講師 (30467584)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードDISC1 / 統合失調症 / 神経新生 / プライマリーシリア
研究概要

レトロウイルスを用いた選択的遺伝子導入を用いてマウス成体脳海馬神経幹細胞の DISC1 をノックダウンし、プライマリーシリア形成不全が起こることを in vivoレベルで見いだした。また、プライマリーシリア形成不全新生神経細胞では Wnt 活性が亢進していることより、DISC1 ノックダウン新生神経細胞で機能喪失型βカテニンを用いて Wnt 活性の亢進を抑えたところ、細胞遊走異常や樹状突起の発達異常が回復傾向を示すことがわかった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] A role for primary cilia in glutamatergic synaptic integration of adult-born neurons2012

    • 著者名/発表者名
      Kumamoto N, Gu Y, Wang J, Janoschka S,Takemaru K, Levine J.Ge S.
    • 雑誌名

      Nature Neuroscience

      巻: 15 号: 3 ページ: 399-405

    • DOI

      10.1038/nn.3042

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The role of primary cilia in adult neurogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Kumamoto N, Gu Y, Wang J, Janoschka S, Takemaru K, Levine J,Tohyama M, Ge S
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The rule of primary cilia in adult neurogeneis.2011

    • 著者名/発表者名
      Kumamoto N, Gu Y, Wang J, Janoschka S, Takemaru K, Levine J, Tohayama M, Ge S.
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi