研究課題/領域番号 |
23700383
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
神経科学一般
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
下崎 康治 長崎大学, 先導生命科学研究支援センター, 助教 (40379540)
|
連携研究者 |
GAGE Fred H. ソーク研究所(米国), 教授
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 神経科学 / 神経幹細胞 / ニューロン新生 / 未分化維持・破綻機構 / 転写因子 / 未分化維持機構 / 癌幹細胞 / microRNA |
研究概要 |
転写因子の包括的ネットワーク制御システムによる神経幹細胞の未分化維持・破綻機構の解明のために、成体脳神経幹細胞及び癌幹細胞特異的なmiRNAの新規同定を試みた結果、血管新生、癌細胞浸潤、転移及び細胞増殖に関わるmiRNAを検出した。さらにp53及びTLX依存的に働くmiRNAとしてmiR219とmiR132を同定し、それらの発現ベクターを用いて癌幹細胞のin vivoマウスモデルシステムの構築を試行した。またSox2及びTLXの転写制御下にある転写因子Prx1の機能解析の結果、Prx1がマウス成体脳におけるラジアルグリア様幹細胞の未分化維持機構制御に関わることが示唆された。
|