研究課題/領域番号 |
23700428
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
神経解剖学・神経病理学
|
研究機関 | 同志社大学 |
研究代表者 |
浦野 泰臣 (2012) 同志社大学, 生命医科学部, 助教 (22546674)
浦野 泰臣 同志社大学, 生命医科学部, 助教 (00546674)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | アルツハイマー病 / 脂質代謝 / 酸化コレステロール / 細胞内輸送 / 酸化ステロール |
研究概要 |
アルツハイマー病における老人斑の主要構成成分であるアミロイドβ(Aβ)は、アミロイド前駆体タンパク質(APP)から産生される。本研究ではコレステロールの脳特異的酸化物である24S-hydroxycholesterolが、小胞体ストレス応答を介して小胞体シャペロンであるGRP78の発現を誘導し、APPとGRP78の複合体形成促進によるAPPの細胞内輸送の抑制によってAβ産生を抑制することを明らかにした。
|