• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規活性評価法を用いたシャペロン介在性オートファジーの神経変性 疾患への関与解明

研究課題

研究課題/領域番号 23700450
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関広島大学

研究代表者

関 貴弘  広島大学, 大学院・医歯薬保健学研究院, 助教 (50335650)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードシャペロン介在性オートファジー / 脊髄小脳失調症
研究概要

シャペロン介在性オートファジー(CMA)はタンパク質分解系の一つであるが、簡便な活性評価法が存在せず、他の分解系に比べ生理機能や疾患発症への関与解明が遅れている。本研究では、CMAを1細胞レベルで解析する新規活性評価法を確立し、神経変性疾患の一つである脊髄小脳失調症14型(SCA14)の原因である変異γPKCが培養神経細胞でCMA活性を低下させることを解明した。また、別のタイプのSCAであるSCA3モデルマウスの脳でCMA関連タンパク質の発現量が変化していることをも解明した。本研究は2つのタイプのSCA発症にCMAが関与する可能性を示唆するものである。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (74件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (58件)

  • [雑誌論文] Effects of the chemical chaperone 4-phenylbutylate on the function of the serotonin transporter (SERT) expressed in COS-7 cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, M., Yamamoto, M., Miyagi, T., Seki, T., Tanaka, T., Hide, I. and Sakai, N
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci

    • NAID

      10031185399

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term exposure of RN46A cells expressing serotonin transporter (SERT) to a cAMP analog up-regulates SERT activity and is accompanied by neural differentiation of the cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, H., Tanaka, S., Tanaka, A., Hide, I., Seki, T. and Sakai, N
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci.

      巻: 121 ページ: 25-38

    • NAID

      10031147584

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of the chemical chaperone 4-phenylbutylate on the function of the serotonin transporter (SERT) expressed in COS-7 cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Fujiwara
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-Term Exposure of RN46A Cells Expressing Serotonin Transporter (SERT) to a cAMP Analog Up-regulates SERT Activity and Is Accompanied by Neural Differentiation of the Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, H
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 121 号: 1 ページ: 25-38

    • DOI

      10.1254/jphs.12229FP

    • NAID

      10031147584

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of levetiracetam on the high-voltage-activated L-type Ca2+ channels in hippocampal CA3 neurons of spontaneously epileptic rat (SER).2013

    • 著者名/発表者名
      Hai-Dun Yan
    • 雑誌名

      Brain Research Bulletin

      巻: 90 ページ: 142-148

    • DOI

      10.1016/j.brainresbull.2012.10.006

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of levetiracetam on the high-voltage-activated L-type Ca~2+channels in hippocampal CA3 neurons of spontaneously epileptic rat (SER).2012

    • 著者名/発表者名
      Yan, H.D., Ishihara, K., Seki, T., Hanaya, R., Kurisu, K., Arita, K., Serikawa, T. and Sasa, M.
    • 雑誌名

      Brain Res. Bull.

      巻: 90 ページ: 142-148

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a novel fluorescence-based method to evaluate chaperone-mediated autophagy in a single neuron.2012

    • 著者名/発表者名
      Seki, T., Yoshino, K.I, Tanaka, S., Dohi, E., Onji, T., Yamamoto, K., Hide, I., Paulson, H.L., Saito, N. and Sakai, N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoxic stress activates chaperone-mediated autophagy and modulates neuronal cell survival.2012

    • 著者名/発表者名
      Dohi, E., Tanaka, S., Seki, T., Miyagi, T., Hide, I., Takahashi, T., Matsumoto, M. and Sakai N.
    • 雑誌名

      Neurochem. Int.

      巻: 60 ページ: 431-442

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular pathophysiology of neurodegenerative disease caused by γPKC mutations2011

    • 著者名/発表者名
      Sakai, N., Saito, N. and Seki, T
    • 雑誌名

      World J. Biol. Psychiatry.

      巻: 12 Suppl 1 ページ: 95-98

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutant PKCγin spinocerebellar ataxia type 14 disrupts synapse elimination and long-term depression in Purkinje cells in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Shuvaev, A.N., Horiuchi, H., Seki, T., Goenawan, H., Irie, T., Iizuka, A., Sakai, N. and Hirai, H.
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 31 ページ: 14324-14334

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elucidation of the molecular mechanism and exploration of novel therapeutics for spinocerebellar ataxia caused by mutant protein kinase Cγ.2011

    • 著者名/発表者名
      Seki, T., Adachi, N., Abe-Seki, N., Shimahara, T., Takahashi, H., Yamamoto, K., Saito, N. and Sakai, N.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci.

      巻: 116 ページ: 239-247

    • NAID

      10029894921

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of a novel fluorescence-based method to evaluate chaperone-mediate autophagy in a singlz neuron2011

    • 著者名/発表者名
      Seki, T., Ki Y., Tanaka, S., Dohi, E., Onji, T., Yamamoto, K., Seki T, Yoshino KI, Tanaka S, Dohi E, Onji T, Yamamoto K, Hide, I., Sakai, N. et al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 2 ページ: e31232-e31232

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0031232

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypoxic stress activates chaperone-mediated autophagy and modulates neuronal cell survival2011

    • 著者名/発表者名
      Dohi, E., Tanaka, S., Seki, T, m Miyagi, T., Hide, I., Sakai, N. et al.
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 60 号: 4 ページ: 431-442

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2012.01.020

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mutant PKCγ in spinocerebellar ataxia type 14 disrupts synapse elimination and long-term depression in Purkinje cells in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      Shuvaev, A.N, Sakai, N., 他
    • 雑誌名

      J.Neuroscience

      巻: 31 号: 40 ページ: 14324-14334

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5530-10.2011

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular pathophysiology of neurodegenerative disease caused by γPKC mutations2011

    • 著者名/発表者名
      Sakai, N., 他
    • 雑誌名

      World J.Biol.Psychiatry

      巻: 12(S1) 号: sup1 ページ: 95-98

    • DOI

      10.3109/15622975.2011.598688

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Elucidation of the Molecular Mechanism and Exploration of Novel Therapeutics for Spinocerebellar Ataxia Caused by Mutant Protein Kinase C.GAMMA.2011

    • 著者名/発表者名
      Seki, T, Sakai, N, 他
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 116 号: 3 ページ: 239-247

    • DOI

      10.1254/jphs.11R04CP

    • NAID

      10029894921

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Toll様受容体4活性化により生存するミクログリアは顆粒球マクロファージコロニー刺激因子を自己生産する2013

    • 著者名/発表者名
      神垣真由美、関 貴弘、他
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2013-03-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] GPR3を介した突起伸長にGbetagammaを介する経路が部分的に関与する2013

    • 著者名/発表者名
      田中 茂、関 貴弘、他
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2013-03-22
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ミクログリアの死細胞貪食におけるP2Y2受容体の関与2012

    • 著者名/発表者名
      秀 和泉、関 貴弘、他
    • 学会等名
      第122回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2012-11-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 虚血脳におけるシャペロン介在性オートファジーの役割2012

    • 著者名/発表者名
      田中 茂、関 貴弘、他
    • 学会等名
      第24回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2012-11-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Phosphatidylinositol 3-Kinase and mitogen-activated protein-kinase signaling pathway play a role in the GPR3-mediated neurite outgrowth2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Seki, T., et al
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Time dependent alternations of lysosomal-associated membrane protein type 2A in rodent brain following cerebral ischemia2012

    • 著者名/発表者名
      Dohi, E., Seki, T., et al
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Long-term exposure of cAMP analogue up-regulates the function of serotonin transporter (SERT) in RN46A cells2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, H., Seki, T., et al
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2012-10-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Enhanced survival and phagocyticactivity by Toll-like receptor 4 activation in rat microglia.2012

    • 著者名/発表者名
      Hide, I., Seki, T., et al
    • 学会等名
      第55回神経化学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2012-10-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] GPR3 protects neurons from apoptosis under the hypoxic condition2012

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Seki, T., et al
    • 学会等名
      第55回神経化学大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2012-09-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] GPR3依存的な神経突起伸長にPI3キナーゼ、MAPキナーゼの活性化が寄与する2012

    • 著者名/発表者名
      田中 茂、関 貴弘、他
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2012-09-18
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経細胞株SH-SY5Y 細胞におけるニコチン誘発性PKCトランスロケーションの観察2012

    • 著者名/発表者名
      酒井規雄、関 貴弘、他
    • 学会等名
      第16回活性アミンに関するワークショップ
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2012-08-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 低酸素ストレスにより活性化されるシャペロン介在性オートファジーの細胞保護効果2012

    • 著者名/発表者名
      土肥栄佑、関 貴弘、他
    • 学会等名
      第121回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2012-06-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Toll-like receptor 4 activation promotes survival and phagocytic clearance in Microglia: Possible involvement of purinergic receptors2012

    • 著者名/発表者名
      Hide, I., Seki, T., et al
    • 学会等名
      Purine2012
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2012-06-01
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ミクログリアのToll-like受容体4活性化に対する異なる細胞反応とプリン受容体を介した調節2012

    • 著者名/発表者名
      秀 和泉、関 貴弘、他
    • 学会等名
      第85回薬理学会年会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2012-03-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] cAMPアナログの長期処置によるRN46A細胞におけるセロトニントランスポーター機能上昇の分子機序の解析2012

    • 著者名/発表者名
      山本 光、関 貴弘、他
    • 学会等名
      第85回薬理学会年会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 齧歯類脳における恒常的Gs活性化受容体GPR3の発現と神経細胞内局在2012

    • 著者名/発表者名
      宮城達博、関 貴弘、他
    • 学会等名
      第85回薬理学会年会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 低酸素環境下におけるGs共役型受容体GPR3の神経細胞保護作用2012

    • 著者名/発表者名
      田中 茂、関 貴弘、他
    • 学会等名
      第85回薬理学会年会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シャペロン介在性オートファジーは低酸素ストレスによる神経細胞死に対し保護的に働く2012

    • 著者名/発表者名
      土肥栄佑、関 貴弘、他
    • 学会等名
      第85回薬理学会年会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2012-03-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シャペロン介在性オートファジーは低酸素ストレスによる神経細胞死に対し保護的に働く。2012

    • 著者名/発表者名
      土肥栄佑、関 貴弘 他
    • 学会等名
      第85回薬理学会年会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 低酸素環境下におけるGs共役型受容体GPR3の神経細胞保護作用2012

    • 著者名/発表者名
      田中 茂、関 貴弘 他
    • 学会等名
      第85回薬理学会年会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 齧歯類脳における恒常的Gs活性化受容体GPR3の発現と神経細胞内局在2012

    • 著者名/発表者名
      宮城達博、関 貴弘 他
    • 学会等名
      第85回薬理学会年会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] cAMPアナログの長期処置によるRN46A細胞におけるセロトニントランスポーター機能上昇の分子機序の解析2012

    • 著者名/発表者名
      山本 光、関 貴弘 他
    • 学会等名
      第85回薬理学会年会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ミクログリアのToll-like受容体4活性化に対する異なる細胞反応とプリン受容体を介した調節2012

    • 著者名/発表者名
      秀 和泉、関 貴弘 他
    • 学会等名
      第85回薬理学会年会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Involvement of GPR3 against apoptotic neuronal cell death during cerebellar development.2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Seki, T., et al
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-11-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Contribution of chaperone-mediated autophagy to the survival of cells under hypoxic condition2011

    • 著者名/発表者名
      Dohi, E., Seki, T., et al
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • 年月日
      2011-11-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ケミカルシャペロンのセロトニントランスポーター機能に対する影響2011

    • 著者名/発表者名
      酒井規雄、関 貴弘、他
    • 学会等名
      第54回日本神経化学大会
    • 発表場所
      石川県加賀市
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] cAMPアナログの長期投与はRNA46A細胞においてセロトニントランスポーターの機能を亢進させる2011

    • 著者名/発表者名
      山本 光、関 貴弘、他
    • 学会等名
      第54回日本神経化学大会
    • 発表場所
      石川県加賀市
    • 年月日
      2011-09-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Involvement of GPR3 against apoptotic cell death during cerebellar development.2011

    • 著者名/発表者名
      田中 茂、関 貴弘、他
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 低酸素環境下におけるシャペロン介在性オートファジーの役割2011

    • 著者名/発表者名
      土肥栄佑、関 貴弘、他
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-09-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] cAMPアナログ処置によるセロトニントランスポーター(SERT)の機能変化2011

    • 著者名/発表者名
      山本 光、関 貴弘、他
    • 学会等名
      第15回活性アミンに関するワークショップ
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2011-08-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ケミカルシャペロンがセロトニントランスポーター機能に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      酒井規雄、関 貴弘、他
    • 学会等名
      第15回活性アミンに関するワークショップ
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2011-08-11
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] セロトニントランスポーター機能に対するケミカルシャペロン4-phenylbutylate(4-PBA)の効果2011

    • 著者名/発表者名
      酒井規雄、関 貴弘、他
    • 学会等名
      第119回薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-07-08
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 低酸素ストレス環境下におけるLAMP-2A陽性リソソームの関与と役割2011

    • 著者名/発表者名
      土肥栄佑、関 貴弘、他
    • 学会等名
      第52回日本神経学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-05-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝性脊髄小脳失調症14型(SCA14)の発症原因となる変異γPKCの分解にオートファジーが関与する2011

    • 著者名/発表者名
      酒井規雄、関 貴弘、他
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2011-05-19
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝性脊髄小脳失調症14型(SCA14)の発症原因となる変異γPKCの分解にオートファジーが関与する2011

    • 著者名/発表者名
      酒井規雄、関 貴弘 他
    • 学会等名
      第52回日本神経学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 低酸素ストレス環境下におけるLAMP-2A陽性リソソームの関与と役割2011

    • 著者名/発表者名
      土肥栄佑、関 貴弘 他
    • 学会等名
      第52回日本神経学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] セロトニントランスポーター機能に対するケミカルシャペロン4-phenylbutylate(4-PBA)の効果2011

    • 著者名/発表者名
      酒井規雄、関 貴弘 他
    • 学会等名
      第119回薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ケミカルシャペロンがセロトニントランスポーター機能に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      酒井規雄、関 貴弘 他
    • 学会等名
      第15回活性アミンに関するワークショップ
    • 発表場所
      徳島市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] cAMPアナログ処置によるセロトニントランスポーター(SERT)の機能変化2011

    • 著者名/発表者名
      山本 光、関 貴弘 他
    • 学会等名
      第15回活性アミンに関するワークショップ
    • 発表場所
      徳島市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 低酸素環境下におけるシャペロン介在性オートファジーの役割2011

    • 著者名/発表者名
      土肥栄佑、関 貴弘 他
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Involvement of GPR3 against apoptotic cell death during cerebellar development.2011

    • 著者名/発表者名
      田中 茂、関 貴弘 他
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] cAMPアナログの長期投与はRNA46A細胞においてセロトニントランスポーターの機能を亢進させる。2011

    • 著者名/発表者名
      山本 光、関 貴弘 他
    • 学会等名
      第54回神経化学会大会
    • 発表場所
      石川県加賀市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ケミカルシャペロンのセロトニントランスポーター機能に対する影響2011

    • 著者名/発表者名
      酒井規雄、関 貴弘 他
    • 学会等名
      第54回神経化学会大会
    • 発表場所
      石川県加賀市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Contribution of chaperone-mediated autophagy to the survival of cells under hypoxic condition.2011

    • 著者名/発表者名
      Dohi, E., Seki, T., et al
    • 学会等名
      Neuroscience 2011 (Society for Neuroscience annual meeting)
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ワシントンDC
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Involvement of GPR3 against apoptotic neuronal cell death during cerebellar development.2011

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Seki, T., et al
    • 学会等名
      Neuroscience 2011 (Society for Neuroscience annual meeting)
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ワシントンDC
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Toll様受容体4活性化により生存するミクログリアは顆粒球マクロファージコロニー刺激因子を自己生産する

    • 著者名/発表者名
      神垣真由美
    • 学会等名
      第86回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] GPR3を介した突起伸長にGbetagammaを介する経路が部分的に関与する

    • 著者名/発表者名
      田中 茂
    • 学会等名
      第86回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ミクログリアの死細胞貪食におけるP2Y2受容体の関与

    • 著者名/発表者名
      秀 和泉
    • 学会等名
      第122回 日本薬理学会 近畿部会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 虚血脳におけるシャペロン介在性オートファジーの役割

    • 著者名/発表者名
      田中 茂
    • 学会等名
      第24回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      広島市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Phosphatidylinositol 3-Kinase and mitogen-activated protein-kinase signaling pathway play a role in the GPR3-mediated neurite outgrowth.

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Tanaka
    • 学会等名
      Neuroscience 2012 (Annual meeting of society for neuroscience)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Time dependent alternations of lysosomal-associated membrane protein type 2A in rodent brain following cerebral ischemia.

    • 著者名/発表者名
      Eisuke Dohi
    • 学会等名
      Neuroscience 2012 (Annual meeting of society for neuroscience)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Long-term exposure of cAMP analogue up-regulates the function of serotonin transporter (SERT) in RN46A cells.

    • 著者名/発表者名
      Hikaru yamamoto
    • 学会等名
      Neuroscience 2012 (Annual meeting of society for neuroscience)
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Enhanced survival and phagocyticactivity by Toll-like receptor 4 activation in rat microglia.

    • 著者名/発表者名
      Izumi Hide
    • 学会等名
      第55回日本神経化学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] GPR3 protects neurons from apoptosis under the hypoxic condition.

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Tanaka
    • 学会等名
      第55回日本神経化学会
    • 発表場所
      神戸市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] GPR3依存的な神経突起伸長にPI3キナーゼ、MAPキナーゼの活性化が寄与する。

    • 著者名/発表者名
      田中 茂
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 神経細胞株SH-SY5Y細胞におけるニコチン誘発性PKCトランスロケーションの観察

    • 著者名/発表者名
      酒井規雄
    • 学会等名
      第16回活性アミンに関するワークショップ
    • 発表場所
      札幌市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 低酸素ストレスにより活性化されるシャペロン介在性オートファジーの細胞保護効果

    • 著者名/発表者名
      土肥栄佑
    • 学会等名
      第121回薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      徳島市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Toll-like receptor 4 activation promotes survival and phagocytic clearance in Microglia: Possible involvement of purinergic receptors

    • 著者名/発表者名
      Izumi Hide
    • 学会等名
      Purine2012
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi