研究課題/領域番号 |
23700504
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
融合社会脳科学
|
研究機関 | 玉川大学 |
研究代表者 |
横山 修 玉川大学, 脳科学研究所, グローバルCOE研究員 (60455409)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 意思決定 / 報酬 / 好み / サル / 外側前頭前野 / 単一神経細胞活動 / 局所場電位 / 多点電極 / 神経活動 / 前頭前野 / 選択 |
研究概要 |
好みに基づいて報酬を選択するとき、サルの外側前頭前野にある個々の神経細胞は運動制御に関わる情報を主に保持していたが、神経細胞集団全体としてみると、どの報酬を選択するかの情報も持っていた。また、その神経細胞集団は、指示されたものを選択する場合に選択する報酬の情報を持つ神経細胞集団とは異なっていた。外側前頭前野は選択の理由に応じて活動を変え適切な行動の選択に機能していると考えられた。
|