研究課題/領域番号 |
23700564
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
医用生体工学・生体材料学
|
研究機関 | 武蔵野大学 |
研究代表者 |
伊藤 智子 武蔵野大学, 薬学研究所, 客員研究員 (80372910)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 遺伝子治療 / 放出制御 / ナノバイオ材料 / スローリリース |
研究概要 |
アルギン酸水溶液にヒアルロン酸で被覆したDNA複合体を混合することで自己硬化型核酸徐放製剤の創製を試みた。 ヒアルロン酸で被覆したDNA複合体微粒子を、アルギン酸水溶液中に懸濁して生体内に投与すると、投与部位でゲルが形成された。得られたゲルは生体内で徐々に分解された。さらに低結晶性のリン酸カルシウム(ACP)を予め加えることで、ゲルの分解およびDNA複合体放出の速度が制御された。免疫活性化遺伝子を用いて調製したDNA複合体とACPを含んだアルギン酸水溶液を、担ガンマウスの傍腫瘍に投与したところ、非常に高い治療効果を示した。これらは、注射可能な長期発現型核酸徐放製剤としての応用が期待される。
|