• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

捕捉課題における視覚―動作カップリングから3D呈示の実在感を評価する

研究課題

研究課題/領域番号 23700715
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関上武大学 (2012-2013)
東京工業大学 (2011)

研究代表者

井田 博史  上武大学, 商学部, 准教授 (20392194)

研究協力者 井上 哲理  神奈川工科大学, 情報学部, 教授 (30223259)
福原 和伸  首都大学東京, 人間健康科学研究科, 助教 (10589823)
ARUIN Alexander S.  University of Illinois at Chicago, Department of Physical Therapy, Professor
MOHAPATRA Sambit  MedStar National Rehabilitation Network, Post doctoral Research Fellow
研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード知覚―動作カップリング / 3D呈示 / 実在感 / 両眼視差 / ヴァーチャル環境 / CAVE / 捕捉行動 / 動作解析
研究概要

本研究課題は,「3D映像はリアル」という一般的通説に対して,知覚と動作の機能的結び付き(知覚-動作カップリング)という観点から検証を行うものである.全身没入型ヴァーチャル環境(CAVE)において飛来ボールの擬似捕球パフォーマンスを調べると,立体呈示では平面呈示と比較して成功率が向上することが分かった.また,実環境における捕球成功率と一部相関がみとめられた.これらの結果は,ヴァーチャル環境が呈示する両眼性奥行き手がかりが,正確な運動制御に寄与することを示唆するものである.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (10件) 図書 (4件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] ヴァーチャル環境での片手捕球パフォーマンスに対する立体呈示の効果2014

    • 著者名/発表者名
      井田博史,髙橋まどか,緒方貴浩,福原和伸,石井源信,井上哲理
    • 雑誌名

      スポーツ心理学研究

      巻: 早期公開

    • NAID

      130004545203

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Perceptual response and information pick-up strategies within a family of sports2013

    • 著者名/発表者名
      Ida H, Fukuhara K, Ishii M, Inoue T
    • 雑誌名

      Human Movement Science

      巻: 32:1 号: 1 ページ: 106-20

    • DOI

      10.1016/j.humov.2012.08.002

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Computer-simulated display to advance the understanding of perceptual motor skills2012

    • 著者名/発表者名
      Ida H
    • 雑誌名

      Journal of Computer Science & Systems Biology

      巻: S2 ページ: 1-1

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 回転しながら飛来するヴァーチャルバトンの現実感に関する主観的印象2012

    • 著者名/発表者名
      高橋まどか,井田博史,井上哲理,石井源信
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 11 号: 4 ページ: 581-586

    • DOI

      10.5057/jjske.11.581

    • NAID

      130002148620

    • ISSN
      1884-0833, 1884-5258
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ヴァーチャル環境での片手捕球パフォーマンスに対する立体呈示の効果

    • 著者名/発表者名
      井田博史,髙橋まどか,緒方貴浩,福原和伸,石井源信,井上哲理
    • 雑誌名

      スポーツ心理学研究

      巻: (印刷中)

    • NAID

      130004545203

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 片脚挙上による障害物回避行動における立位姿勢制御―環境呈示方法による影響―2013

    • 著者名/発表者名
      井田博史
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第40回大会
    • 発表場所
      東京都世田谷区
    • 年月日
      2013-11-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Postural control during real and virtual obstacle avoidance2013

    • 著者名/発表者名
      Ida H, Mohapatra S, Aruin AS
    • 学会等名
      2nd Joint World Congress of ISPGR and Gait and Mental Function
    • 発表場所
      Akita, Japan
    • 年月日
      2013-06-23
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 片脚挙上による障害物回避行動における立位姿勢制御―環境呈示方法による影響―2013

    • 著者名/発表者名
      井田博史
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第40回大会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] パフォーマンス崩壊尺度のスマートフォン用アプリケーション・プラットフォームの開発2013

    • 著者名/発表者名
      小谷泰則, 島本好平, 福原和伸, 井田博史, 石井源信
    • 学会等名
      日本体育学会第64回大会
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Perceptual performance of skilled tennis players: perception-action coupling and uncoupling2013

    • 著者名/発表者名
      Ogata T, Fukuhara K, Ida H, Ishii M, Fukubayashi T
    • 学会等名
      The 8th International Sport Sciences Symposium
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Perceptual motor skill in Virtual Environment2012

    • 著者名/発表者名
      Ida H
    • 学会等名
      EVL Tech Meeting
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2012-05-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Interception of approaching virtual ball and catching of approaching real ball2012

    • 著者名/発表者名
      Ida H
    • 学会等名
      The second Chicago Neuromechanics Symposium
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2012-04-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A comparison of visual analog scale and Likert scale in anticipation task2012

    • 著者名/発表者名
      Ogata T, Ida H, Fukubayashi T
    • 学会等名
      The 7th International Sport Sciences Symposium
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Does 3D display elicit different motor performance from 2D in virtual ball catching?2011

    • 著者名/発表者名
      Ida H, Fukuhara K, Takahashi M, Ogata T, Ishii M, Inoue T
    • 学会等名
      Progress in Motor Control VIII
    • 発表場所
      Cincinnati, OH, USA
    • 年月日
      2011-07-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Does 3D display elicit different motor performance from 2D in virtual ball catching?2011

    • 著者名/発表者名
      Ida H, Fukuhara K, Takahashi M, Ogata T, Ishii M, Inoue T
    • 学会等名
      Progress in Motor Control VIII
    • 発表場所
      Cincinnati
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 第5章「パフォーマンスを向上させる運動スキル教育」.現場で生きるスポーツ心理学(編:石井源信,楠本恭久,阿江美恵子)2012

    • 著者名/発表者名
      井田博史,福原和伸,髙橋まどか
    • 出版者
      杏林書院,東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 第5章「パフォーマンスを向上させる運動スキル教育」.現場で生きるスポーツ心理学(編:石井源信,楠本恭久,阿江美恵子)2012

    • 著者名/発表者名
      井田博史,福原和伸,高橋まどか
    • 出版者
      杏林書院
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 第3章「並進運動学」(翻訳:井田博史).スポーツ技術のバイオメカニクス(編集:吉田康行,監修:阿江通良,丸山剛生,総監修:植屋清見).原典:Hay JG (1993), Chapter 3 Linear kinematics, The Biomechanics of Sports Techniques2011

    • 著者名/発表者名
      J.G.ヘイ
    • 出版者
      ブックハウス・エイチディ,東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 第3章「並進運動学」(翻訳:井田博史).スポーツ技術のバイオメカニクス(編集:吉田康行,監修:阿江通良,丸山剛生,総監修:植屋清見).原典:Hay JG (1993), Chapter 3 Linear kinematics, The Biomechanics of Sports Techniques.2011

    • 著者名/発表者名
      J. G. ヘイ
    • 総ページ数
      496
    • 出版者
      ブックハウス・エイチディ
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/hiroida/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 上武大学医学生理学研究所

    • URL

      http://www.jobu.ac.jp/laboratory/report.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/hiroida/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 上武大学医学生理学研究所

    • URL

      http://www.jobu.ac.jp/laboratory/report.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 上武大学

    • URL

      http://www.jobu.ac.jp/gakubu/kyouin/business/sport.html#sport05

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] ReaD & Researchmap

    • URL

      http://researchmap.jp/hiroida/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] ResearchGate

    • URL

      http://www.researchgate.net/profile/Hirofumi_Ida/?ev=hdr_xprf

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://researchmap.jp/hiroida

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi