• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世後期における庶民による伊勢参宮の旅の歩行距離に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23700742
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 スポーツ科学
研究機関東洋大学

研究代表者

谷釜 尋徳  東洋大学, 法学部, 准教授 (40527933)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードスポーツ史 / 近世後期 / 庶民 / 旅 / 歩行距離 / 近世 / 伊勢参宮 / 歩行
研究概要

本研究は、近世後期における庶民の伊勢参宮の旅に着目して、彼らが道中で歩いた距離の傾向を明らかにするものであった。検討の結果、当時代における庶民の旅の歩行距離は、少なくとも10km程度、多い時には70kmにもおよび、平均すると1日あたり35km前後であることがわかった。また、その歩行距離のペースは、全行程を通して大きく変動することはなく、比較的一定していたことが明らかとなった。さらに、当時の旅は多人数で連れ立って歩くことが一般的であったため、混乱を緩和すべく、街道筋では歩行にまつわる諸秩序が暗黙裡に慣行化していた。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 近世後期における江戸~唐津間の旅のルートと歩行距離について-弘化3年『江戸ヨリ唐津迄道中記』の分析から-2012

    • 著者名/発表者名
      谷釜尋徳
    • 雑誌名

      運動とスポーツの科学

      巻: 18巻1号 ページ: 17-27

    • NAID

      40019564473

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近世庶民の伊勢参宮の旅にみる歩行距離の実際-旅の全行程の検討-2012

    • 著者名/発表者名
      谷釜尋徳
    • 雑誌名

      東洋法学

      巻: 56巻1号 ページ: 59-75

    • NAID

      120005468009

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近世後期における庶民の旅の集団歩行に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      谷釜尋徳
    • 雑誌名

      スポーツ健康科学紀要

      巻: 9号 ページ: 41-62

    • NAID

      40019280426

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 近世後期における江戸~唐津間の旅のルートと歩行距離―弘化3年『江戸ヨリ唐津迄道中記』の分析から―2012

    • 著者名/発表者名
      谷釜尋徳
    • 雑誌名

      運動とスポーツの科学

      巻: 18巻1号 ページ: 17-27

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 近世庶民の伊勢参宮の旅にみる歩行距離の実際―旅の全行程の検討―2012

    • 著者名/発表者名
      谷釜尋徳
    • 雑誌名

      東洋法学

      巻: 56巻1号 ページ: 59-75

    • NAID

      120005468009

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 『スポーツビジネス概論』(「スポーツビジネスの歴史」の項を執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      谷釜尋徳,他
    • 出版者
      叢文社
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi