• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

EMAによる日常生活下での多面的調査を用いた肥満成人における食行動関連要因の同定

研究課題

研究課題/領域番号 23700818
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
研究機関独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

菊地 裕絵  独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 心身医学研究部, 室長 (10581788)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード食行動 / 日常生活下調査 / EMA / 携帯情報端末 / 肥満 / 食事記録評価システム / ストレスマネジメント / EMA
研究成果の概要

肥満の食行動変容において、心理社会的因子がどのように食行動に関連しているかを把握することは重要である。本研究では、成人の肥満群および普通体重群を対象に、日常生活下調査(ecological momentary assessmentおよび携帯情報端末を用いた食事記録評価システムなど)を実施し、生態学的妥当性および栄養学的正確性の高いデータに基づき、毎食の摂取エネルギー量が食事前のストレス・渇望度・外食・同伴者の有無と関連することを明らかにした。また、摂取塩分量が食事後のストレスや不安の軽減と関連していることも示した。さらに今後個人差に注目した解析や食行動異常群で検討する重要性も示唆された。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Development of an ecological momentary assessment scale for appetite.2015

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi H, Yoshiuchi K, Inada S, Ando T, Yamamoto Y
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine

      巻: 9 号: 1 ページ: 2-2

    • DOI

      10.1186/s13030-014-0029-6

    • NAID

      130005310306

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Change in psychological states after meals and food intake: investigation by using electronic food diary and ecological momentary assessment.2015

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi H, Yoshiuchi K, Yamamoto Y, Ando T.
    • 学会等名
      73rd Annual Scientific Meeting of the American Psychosomatic Society.
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシーサバンナ(サバンナ(米国))
    • 年月日
      2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] EMAを用いた日常生活下におけるエネルギー摂取量と心理社会的因子の関連に関する予備的検討.2014

    • 著者名/発表者名
      菊地裕絵, 吉内一浩, 山本義春, 安藤哲也.
    • 学会等名
      第18回日本摂食障害学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Association between energy intake and psychosocial factors in daily lives: a pilot study.2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi H, Yoshiuchi K, Yamamoto Y, Ando T.
    • 学会等名
      13th International Congress of Behavioral Medicine.
    • 発表場所
      マルティニプラザ(グローニンゲン(オランダ))
    • 年月日
      2014-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム6内 日常生活下モニタリングによる心身相関の評価2014

    • 著者名/発表者名
      菊地裕絵
    • 学会等名
      第55回日本心身医学会学術総会
    • 発表場所
      千葉 幕張メッセ国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム5内 生活習慣病2014

    • 著者名/発表者名
      菊地裕絵
    • 学会等名
      第19回日本心療内科学会総会
    • 発表場所
      東京 東京国際交流館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Ecological momentary assessment of appetite and its relation to psychological factors.2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroe Kikuchi, Kazuhiro Yoshiuchi, Shuji Inada, Yoshiharu Yamamoto, Tetsuya Ando.
    • 学会等名
      71st Annual Scientific Meeting of the American Psychosomatic Society
    • 発表場所
      Miami Intercontinental Miami
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 抑うつ気分および食事の環境要因と摂取エネルギー量に関するEMAを用いた検討2012

    • 著者名/発表者名
      菊地裕絵,吉内一浩,稲田修士,小牧元
    • 学会等名
      第53回日本心身医学会学術講演会
    • 発表場所
      鹿児島 かごしま県民交流センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Ecological momentary assessmentを用いた食欲評価尺度の検討および心理的因子との関連2012

    • 著者名/発表者名
      菊地裕絵, 吉内一浩, 稲田修士, 山本義春, 安藤哲也
    • 学会等名
      第17回日本心療内科学会学術大会
    • 発表場所
      福岡 九州大学医学部 百年講堂
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム3 不安に関する行動医学的研究. 携帯情報端末を用いた気分と食行動の関連の評価.2012

    • 著者名/発表者名
      菊地裕絵
    • 学会等名
      第4回日本不安障害学会学術大会
    • 発表場所
      東京 早稲田大学国際会議場
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム3 日常臨床の鍵になる心身相関を探る.Ecological momentary assessmentによる日常生活下での心身相関の評価.2011

    • 著者名/発表者名
      菊地裕絵
    • 学会等名
      第16回日本心療内科学会学術大会
    • 発表場所
      東京 東京国際交流館
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi