• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

皮革塗膜の接合性を高める生分解性ポリマーを用いた新機能性バインダーの研究

研究課題

研究課題/領域番号 23700872
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生活科学一般
研究機関武庫川女子大学

研究代表者

竹本 由美子 (中野 由美子)  武庫川女子大学, 生活環境学部, 助教 (90581926)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードキトサン / ポリビニルアルコール / 皮革 / 生分解性 / 抗菌性 / 耐屈曲性 / バインダー / 防カビ性
研究概要

本研究では、PVAの接着性とキトサンの抗菌性に着目し、両ポリマーのブレンド溶液を皮革用のバインダーに用いた場合の有用性について検討をおこなった。
塗膜の剥離を防ぐ効果は、空気プラズマ処理によって改善され、また、カビの発生や抗菌性についても、キトサン含有によって効果が期待できることがわかった。溶液の粘性も考慮すると、PVA:キトサン=6:4のブレンド比が最適であると考えられる。研究から、PVA-キトサンブレンド溶液が、良好な接合性及び抗菌性を有するバインダーとして有用であり、水の影響を受けやすく取り扱いの難しいとされる皮革に利用することで、皮革に生じる問題を防ぐことか期待できる成果を得た。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] 皮革素材の防カビ効果について2013

    • 著者名/発表者名
      竹本由美子,森山茉実,奥野温子
    • 学会等名
      日本繊維製品消費科学会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi