• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鉄欠乏性貧血の改善を目指した鉄分強化豆腐の加工法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 23700894
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関武庫川女子大学 (2013)
武庫川女子大学短期大学部 (2011-2012)

研究代表者

有井 康博  武庫川女子大学, 生活環境学部, 准教授 (60360484)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード鉄強化食品 / 豆腐 / 鉄欠乏性貧血 / 金属イオン / 凝固剤 / 鉄分強化 / 貧血改善 / 新規栄養機能食品 / 栄養機能性食品 / ミネラル不足の改善
研究概要

本研究では鉄欠乏性貧血の改善に役立つ豆腐様鉄強化食品の開発と、その開発に不可欠な豆腐形成における沈殿形成の分子機構を明らかにすることを目的とした。研究期間内に実施した研究の成果は以下のようである。(1)もめん豆腐様鉄強化食品の開発、(2)その食品の物性、(3)豆腐形成における金属イオンの役割の解明、(4)もめん豆腐およびきぬごし豆腐の作り分けに関する分子機構の解明である。(1)については、特許申請に至った。(2)についてはマグネシウム豆腐と同様なものであることが示された。(3)および(4)においては、新規知見を得て二報の国際誌に投稿受理された。また、現在1報を投稿中である。

報告書

(5件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (19件) (うち招待講演 3件) 備考 (7件) 産業財産権 (3件)

  • [雑誌論文] Initiation of protein association in tofu formation by metal ions2014

    • 著者名/発表者名
      Arii Y, Takenaka Y
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Initiation of protein association in tofu formation by metal ions2014

    • 著者名/発表者名
      Arii Y*, Takenaka Y
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 78

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【総説】豆腐再考:古きを見直し、新しく利用する2014

    • 著者名/発表者名
      有井康博
    • 雑誌名

      調理食品と技術

      巻: 19 ページ: 155-166

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 【総説】豆腐再考 : 古きを見直し、新しく利用する2013

    • 著者名/発表者名
      有井康博
    • 雑誌名

      調理食品と技術

      巻: 19 ページ: 155-166

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Magnesium chloride concentration-dependent formation of tofu-like precipitate with different physicochemical properties2013

    • 著者名/発表者名
      Arii Y, Takenaka Y
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 77 ページ: 928-933

    • NAID

      10031177576

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Magnesium Chloride Concentration-Dependent Formation of Tofu-Like Precipitates with Different Physicochemical Properties2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro Arii
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 77 号: 5 ページ: 928-933

    • DOI

      10.1271/bbb.120864

    • NAID

      10031177576

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 絹ごし豆腐と木綿豆腐をミクロに考える2012

    • 著者名/発表者名
      有井康博
    • 雑誌名

      生命機能研究会プロシーディングス

      巻: 第3巻 ページ: 15-15

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 金属イオンは豆腐形成におけるタンパク質会合開始因子である2014

    • 著者名/発表者名
      有井康博、岡村麻衣、鳥居絵美、西澤果穂、竹中康之
    • 学会等名
      日本農芸化学化学会2014年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 凝固剤金属種が豆腐形成に及ぼす影響について2013

    • 著者名/発表者名
      有井康博
    • 学会等名
      第4回生命機能研究会
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 異なる金属イオン種が豆腐様沈殿形成に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      有井康博、岡村麻衣、鳥居絵美、安田春菜、村上亜利紗、竹中康之
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第60回記念大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 世界で起こっている問題に私ができること―食料栄養問題に食品科学でアプローチー2013

    • 著者名/発表者名
      有井康博
    • 学会等名
      栄養科学研究所第1回セミナー
    • 発表場所
      西宮
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 豆腐形成における凝固剤濃度の沈殿に与える影響と凝固剤種の違い2013

    • 著者名/発表者名
      有井康博、鳥居絵美、岡村麻衣、竹中康之
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] トランス脂肪酸が遺伝子発現制御に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      高畠暁子、中村豊一、VO Nguyet Thi Anh、有井康博、井澤真吾
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 鉄分欠乏性貧血の改善を目指した鉄分強化豆腐の開発ー食感の比較に向けてー2012

    • 著者名/発表者名
      中谷友香、部家弥生、岡村麻衣、鳥居絵美、有井康博
    • 学会等名
      第3回生命機能研究会
    • 発表場所
      有馬
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 鉄分欠乏性貧血の改善を目指した鉄分強化豆腐の開発ー鉄分強化の確認に向けてー2012

    • 著者名/発表者名
      一幡美佳、三木理沙、岡村麻衣、鳥居絵美、有井康博
    • 学会等名
      第3回生命機能研究会
    • 発表場所
      有馬
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 絹ごし豆腐と木綿豆腐をミクロに考える2012

    • 著者名/発表者名
      有井康博
    • 学会等名
      第3回生命機能研究会
    • 発表場所
      有馬
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 豆腐様沈殿の凝固剤濃度依存的変化とその沈殿の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      有井康博、岡村麻衣、鳥居絵美、村井めぐみ、村上亜利紗、竹中康之
    • 学会等名
      第59回日本食品科学工学会大会
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 金属イオンは豆腐形成におけるタンパク質会合開始因子である

    • 著者名/発表者名
      ○有井康博、岡村麻衣、鳥居絵美、西澤果穂、竹中康之
    • 学会等名
      日本農芸化学化学会2014年度大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 凝固剤金属種が豆腐形成に及ぼす影響について

    • 著者名/発表者名
      有井康博
    • 学会等名
      第4回生命機能研究会
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 異なる金属イオン種が豆腐様沈殿形成に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      ○有井康博、岡村麻衣、鳥居絵美、安田春菜、村上亜利紗、竹中康之
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第60回記念大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 世界で起こっている問題に私ができること―食料栄養問題に食品科学でアプローチー

    • 著者名/発表者名
      有井康博
    • 学会等名
      栄養科学研究所第1回セミナー
    • 発表場所
      西宮
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 豆腐形成における凝固剤濃度の沈殿に与える影響と凝固剤種の違い

    • 著者名/発表者名
      有井康博
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄分欠乏性貧血の改善を目指した鉄分強化豆腐の開発ー食感の比較に向けてー

    • 著者名/発表者名
      中谷友香
    • 学会等名
      第3回生命機能研究会
    • 発表場所
      有馬
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉄分欠乏性貧血の改善を目指した鉄分強化豆腐の開発ー鉄分強化の確認に向けてー

    • 著者名/発表者名
      一幡美佳
    • 学会等名
      第3回生命機能研究会
    • 発表場所
      有馬
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 絹ごし豆腐と木綿豆腐をミクロに考える

    • 著者名/発表者名
      有井康博
    • 学会等名
      第3回生命機能研究会
    • 発表場所
      有馬
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 豆腐様沈殿の凝固剤濃度依存的変化とその沈殿の特徴

    • 著者名/発表者名
      有井康博
    • 学会等名
      第59回日本食品科学工学会大会
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.mukogawa-u.ac.jp/~arii/Arii_Lab./Welcome/Welcome.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 研究室FaceBook

    • URL

      https://www.facebook.com/HooponoponofromAriiLab

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 有井研究室(研究室Facebook)

    • URL

      https://www.facebook.com/HooponoponofromAriiLab/timeline

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 学術論文(有井研究室へようこその業績内)

    • URL

      http://www.mukogawa-u.ac.jp/~arii/Arii_Lab./Job_Performance/entori/2013/2/8_xue_shu_lun_wen.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 学会発表(有井研究室へようこその業績内)

    • URL

      http://www.mukogawa-u.ac.jp/~arii/Arii_Lab./Job_Performance/entori/2013/3/27_xue_hui_fa_biao.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 特許(有井研究室へようこその業績内)

    • URL

      http://www.mukogawa-u.ac.jp/~arii/Arii_Lab./Job_Performance/entori/2012/4/18_te_xu.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] News Archives(有井研究室へようこその業績内)

    • URL

      http://www.mukogawa-u.ac.jp/~arii/Arii_Lab./Welcome/akaibu.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] 豆腐の製造方法およびそれで得られた豆腐2011

    • 発明者名
      有井康博
    • 権利者名
      学校法人武庫川学院
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2013-051906
    • 出願年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] 豆腐製造方法およびそれで得られた豆腐2011

    • 発明者名
      有井康博
    • 権利者名
      武庫川女子大学
    • 産業財産権番号
      2011-191430
    • 出願年月日
      2011
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [産業財産権] 豆腐製造方法およびそれで得られた豆腐2011

    • 発明者名
      有井 康博
    • 権利者名
      武庫川女子大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2011-191430
    • 出願年月日
      2011-09-02
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi