• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

朝食摂取が自律神経活動に及ぼす影響の検討

研究課題

研究課題/領域番号 23700924
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 食生活学
研究機関東京農業大学

研究代表者

多田 由紀  東京農業大学, 応用生物科学部, 助教 (80503432)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード自律神経活動 / 朝食 / 心拍変動 / 交代制勤務 / 食事
研究概要

朝食摂取状況と自律神経活動の関連を明らかにするため、規則的な生活を送る者に対する介入試験および、不規則な生活を送る交代制勤務者における断面調査を行い、朝食の摂取状況による自律神経活動の動きを比較した。その結果、生活が規則的か不規則であるかに関わらず、朝食を摂取し、夕食によるエネルギー摂取割合が低いことが、夜間の副交感神経活動を優位に働かせる要因となることが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 介護老人保健施設における女性交代制勤務者の食事摂取量と体重増加の関連2012

    • 著者名/発表者名
      多田由紀、松本晴美、吉崎貴大、児玉俊明、東郷史治、森佳子、日田安寿美、川野因
    • 雑誌名

      日本循環器病予防学会誌

      巻: 47(1) ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Association between dietary habits and autonomic nerve activity among female rotating shift workers in healthcare facilities for the elderly2013

    • 著者名/発表者名
      Tada Y, Kawano Y, Yoshizaki T, Komatsu T, Midorikawa T, Mitani T, Sunami A, Yokoyama Y, Hida A, Togo F.
    • 学会等名
      16th International Congress of Dietetics
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Association between dietary habits and autonomic nerve activity among female rotating shift workers in healthcare facilities for the elderly2012

    • 著者名/発表者名
      Yuki Tada
    • 学会等名
      16th International Congress of Dietetics
    • 発表場所
      オーストラリア
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi