• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

「遊び仕事」を取り入れた体験的環境教育プログラムの開発:伝統養蜂を題材として

研究課題

研究課題/領域番号 23700949
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 科学教育
研究機関宮城教育大学

研究代表者

溝田 浩二  宮城教育大学, 環境教育実践研究センター, 准教授 (00333914)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード遊び仕事 / 環境教育 / 伝統養蜂 / ニホンミツバチ / 対馬
研究概要

本研究の目的は、「遊び仕事(マイナー・サブシステンス)」を環境教育の中に位置づけ、「遊び仕事」の要素を取り入れた体験的な環境教育プログラムを開発するである。「遊び仕事」の具体的事例として、対馬(長崎県)で盛んに行われている在来種ニホンミツバチの伝統養蜂を取り上げ、そこに内在する豊富な知識・技術・知恵・文化を巻き込んだ環境教育プログラムを開発した。さらに、開発した環境教育プログラムを用いた環境教育実践を行った。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (17件) 学会発表 (15件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ニホンミツバチ伝統養蜂を題材とした環境教育の実践 : ひらめき☆ときめきサイエンスを実施して2014

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要

      巻: 16 ページ: 21-29

    • NAID

      120006980121

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ニホンミツバチ伝統養蜂を題材とした環境教育の実践:ひらめき☆ときめきサイエンスを実施して2014

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要

      巻: 16 ページ: 21-29

    • NAID

      120006980121

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続発展教育と環境教育(下)(連載宮城教育大学持続発展教育(ESD)と大学教育⑦)2013

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 327 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 持続発展教育と環境教育(上)(連載宮城教育大学持続発展教育(ESD)と大学教育⑥)2013

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 326 ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 気仙沼市のESDの再生 .専門家からの助言「環境・生物多様性からのアプローチ」2013

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 雑誌名

      気仙沼ESD共同研究紀要

      巻: 2 ページ: 122-123

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ミツバチ生産物を活用した環境教育の実践2013

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要

      巻: 15 ページ: 13-23

    • NAID

      40019713968

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] リフレッシャー教育システムにおける教材園と連携したデジタル教材の開発2013

    • 著者名/発表者名
      鵜川義弘・福地彩・村松隆・溝田浩二
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要

      巻: 15 ページ: 7-12

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 青葉山キャンパスをフィールドとしたリフレッシャー教育システムの整備2013

    • 著者名/発表者名
      村松隆・鵜川義弘・福地彩・尾崎博一・桔梗佑子・佐々木久美・溝田浩二・斉藤千映美・島野智之・西城潔・浅野治志・棟方有宗
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要

      巻: 15 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 持続発展教育と環境教育(上)2013

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 326 ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 持続発展教育と環境教育(下)2013

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 雑誌名

      文部科学教育通信

      巻: 327 ページ: 32-33

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 気仙沼市のESDの再生―専門家からの助言「環境・生物多様性からのアプローチ」2013

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 雑誌名

      気仙沼ESD共同研究紀要

      巻: 2 ページ: 122-123

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Regenerating ESD in Kesennuma city-Advice from specialists “Approaching ESD from the perspectives of the environment and biodiversity2013

    • 著者名/発表者名
      Mizota, K.
    • 雑誌名

      Kesennuma ESD Joint Research Report

      巻: 2 ページ: 157-158

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境教育におけるディベート導入の試み-DVD「ミツバチからのメッセージ」を教材として-2012

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要

      巻: 14 ページ: 63-70

    • NAID

      40019298158

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 千葉県柏市立酒井根小学校におけるバタフライガーデンを活用した環境教育(2)エコクラブにおける実践2012

    • 著者名/発表者名
      河村幸子・高橋健登・溝田浩二
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要

      巻: 14 ページ: 55-62

    • NAID

      120006978743

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 千葉県柏市立酒井根小学校におけるバタフライガーデンを活用した環境教育(1)授業における実践2012

    • 著者名/発表者名
      河村幸子・高橋健登・溝田浩二
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要

      巻: 14 ページ: 45-54

    • NAID

      120006978742

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] リフレッシャー教育システムにおける境教育用屋外 AR教材掲示システムの構築 -ARブラウザ junaioを利用したコンテンツの作成方法-2012

    • 著者名/発表者名
      鵜川義弘・齋藤有季・村松隆・溝田浩二・栗木直也
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要

      巻: 14 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 環境教育におけるディベート導入の試み-DVD「ミツバチからのメッセージ」を教材として-2012

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 雑誌名

      宮城教育大学環境教育研究紀要

      巻: 14 ページ: 63-70

    • NAID

      40019298158

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 簡易バタフライガ-デンとその教育利用に関する検討-バタフライガ-デン学校キットの活用と普及-2014

    • 著者名/発表者名
      成田智哉・溝田浩二・田幡憲一
    • 学会等名
      日本生物教育学会第96回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-01-12
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 簡易バタフライガ-デンとその教育利用に関する検討-バタフライガ-デン学校キットの活用と普及-2014

    • 著者名/発表者名
      成田智哉・溝田浩二・田幡憲一
    • 学会等名
      日本生物教育学会第96回全国大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 対馬の伝統養蜂にみる森とミツバチと人との「おいしい」関係2013

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 学会等名
      日本島嶼学会柏島大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2013-09-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ミツバチ生産物を用いた環境教育の試み2013

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 学会等名
      日本環境教育学会第24回大会
    • 発表場所
      びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県大津市)
    • 年月日
      2013-07-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 対馬の伝統養蜂にみる森とミツバチと人との「おいしい」関係2013

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 学会等名
      日本島嶼学会柏島大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ミツバチ生産物を活用した環境教育の実践2013

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 学会等名
      日本環境教育学会第24回大会
    • 発表場所
      びわこ成蹊スポーツ大学(滋賀県大津市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 対馬の伝統的養蜂において有効活用される漂着ゴミ2012

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 学会等名
      漂着物学会
    • 発表場所
      対馬市交流センター(長崎県対馬市)
    • 年月日
      2012-10-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 離島養蜂の可能性~対馬における「遊び仕事」としての伝統養蜂から考える~2012

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 学会等名
      日本島嶼学会隠岐大会
    • 発表場所
      海士町隠岐開発総合センター(島根県海士町)
    • 年月日
      2012-09-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 伝統養蜂に生きる人々の「自然とのつきあい方」から考える環境教育2012

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 学会等名
      日本環境教育学会第23回大会
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 年月日
      2012-08-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] X線μ-CT技術によるアリ類標本の三次元形態解析手法の開発2011

    • 著者名/発表者名
      木下峻一・佐々木理・溝田浩二・長濱裕幸
    • 学会等名
      日本昆虫学会第71回大会
    • 発表場所
      信州大学(長野県松本市)
    • 年月日
      2011-09-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「遊び仕事」に内包される環境教育のエッセンス2011

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 学会等名
      日本環境教育学会第22回大会
    • 発表場所
      青森大学(青森県青森市)
    • 年月日
      2011-07-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「遊び仕事」に内包される環境教育のエッセンス2011

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 学会等名
      日本環境教育学会第22回大会
    • 発表場所
      青森大学(青森市)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 対馬の伝統的養蜂において有効活用される漂着ゴミ

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 学会等名
      漂着物学会
    • 発表場所
      対馬市交流センター(長崎県対馬市厳原町)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 離島養蜂の可能性~対馬における「遊び仕事」としての伝統養蜂から考える~

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 学会等名
      日本島嶼学会
    • 発表場所
      隠岐開発総合センター(島根県海士町)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 伝統養蜂に生きる人々の「自然とのつきあい方」から考える環境教育

    • 著者名/発表者名
      溝田浩二
    • 学会等名
      日本環境教育学会
    • 発表場所
      立教大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 環境教育辞典2013

    • 著者名/発表者名
      日本環境教育学会編
    • 出版者
      教育出版
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi