研究課題/領域番号 |
23701005
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
科学社会学・科学技術史
|
研究機関 | 北海道大学 (2013-2014) 東京工業大学 (2011-2012) |
研究代表者 |
川本 思心 北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 准教授 (90593046)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2013年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2012年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
|
キーワード | 科学技術コミュニケーション / 教育 / 学内外連携 / 評価 / 教育プログラム / コミュニケーション教育 |
研究成果の概要 |
本研究では、理工系学生のための科学技術コミュニケーション教育プログラムについて実践しつつ、その評価方法について検討してきた。本研究のフィールドは、東京工業大学(平成23,24年度)と、北海道大学(平成25,26年度)である。フィールドの変更により若干枠組みを変更しつつ、以下の実践・研究を行った。1)大学生・大学院生と市民との協働によるコミュニケーション・学習の場の設計。2)科学技術コミュニケーション活動にあたっての評価方法の開発。評価方法については、概念ネットワークによる科学技術コミュニケーション意識の可視化や形成的評価のためのルーブリック作成について検討した。
|