• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

文化財公開施設等における汎用的な高精度微生物汚染評価システムの構築に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23701016
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 文化財科学
研究機関北海道開拓記念館

研究代表者

杉山 智昭  北海道開拓記念館, 学芸部, 学芸員 (90446310)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード文化財 / 微生物汚染 / IPM
研究概要

本研究では、文化財公開施設等において、施設の新旧や設備の充実度、予算規模にかかわらず導入しやすい汎用的な高精度微生物汚染度評価システムの構築を目的として、各種の検討を行った。その結果、1)比較的簡易な分子生物学的手法を適用することで、文化財および文化財収蔵環境に発生する微生物を高感度で検出できること、2)文化財収蔵環境において殺菌、殺虫目的で使用される燻蒸剤、殺菌剤、防虫剤などの残留が検出感度に大きな影響を及ぼさないこと、3)環境の温度湿度モニタリングと分子生物学的手法による微生物モニタリングを総合的に解釈することにより、有害微生物の初期侵入および汚染範囲を客観的に把握できることが示された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Decay inspection of historical wooden architectures by genetic analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Sugiyama
    • 雑誌名

      Microbial Biodeterioration of Cultural Property

      ページ: 125-133

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 被災現場における緊急避難措置としての脱酸素処理法の評価(II)2013

    • 著者名/発表者名
      杉山智昭、小林幸雄、魚島純一
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第35回大会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館
    • 年月日
      2013-07-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 微生物汚染領域の高精度判定による処理・環境改善効果の検証2013

    • 著者名/発表者名
      杉山智昭
    • 学会等名
      日本文化財科学会第30回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2013-07-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Evaluation of the anoxia treatment as the emergency measure for cultural properties affected by Tsunami2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Sugiyama、Yukio Kobayashi、 Junichi Uoshima
    • 学会等名
      2013 international symposium on conservation of cultural heritage in East Asia
    • 発表場所
      慶州市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 微生物汚染領域の高精度判定による処理・環境改善効果の検証2013

    • 著者名/発表者名
      杉山智昭
    • 学会等名
      日本文化財科学会第30回大会
    • 発表場所
      弘前市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 被災現場における緊急避難措置としての脱酸素処理法の評価(II)2013

    • 著者名/発表者名
      杉山智昭,小林幸雄,魚島純一
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第35回大会
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Evaluation of the anoxia treatment as the emergency measure for cultural properties affected by Tsunami2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Sugiyama, Yukio Kobayashi, Junichi Uoshima
    • 学会等名
      2013 internationa symposium on conservation of cultural heritage in East Asia
    • 発表場所
      慶州市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 遺伝子解析による歴史的木造建築物の腐朽調査2012

    • 著者名/発表者名
      杉山智昭
    • 学会等名
      第36回文化財の保存および修復に関する国際研究集会
    • 発表場所
      東京国立博物館
    • 年月日
      2012-12-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 被災現場における緊急避難措置としての脱酸素処理法の評価2012

    • 著者名/発表者名
      杉山智昭、小林幸雄、魚島純一
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第34回大会
    • 発表場所
      日本大学理学部百周年記念館
    • 年月日
      2012-06-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 遺伝子解析による歴史的木造建築物の腐朽調査2012

    • 著者名/発表者名
      杉山智昭
    • 学会等名
      第36回 文化財の保存および修復に関する国際研究集会
    • 発表場所
      東京国立博物館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 糸状菌の防除・発生抑制効果確認に関するモニタリング技術についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      杉山智昭、小林幸雄
    • 学会等名
      文化財保存修復学会第33回大会
    • 発表場所
      奈良県新公会堂
    • 年月日
      2011-06-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi