• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子改変膵がん自然発症マウスからの前癌病変初代細胞の樹立とその悪性化

研究課題

研究課題/領域番号 23701042
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関旭川医科大学

研究代表者

笹島 順平  旭川医科大学, 大学病院, 医員 (80451467)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード前癌病変 / 膵臓癌 / マイクロRNA / 遺伝子改変マウス / 3次元培養 / 3次元培養 / マイクロRNA
研究概要

われわれは遺伝子改変膵がん自然発症マウスの膵がんおよび前癌病変からの腫瘍腺管の分離に成功した。さらにこれを3次元培養することにより、分化度に応じた管腔形成を再現することができた。さらに前癌病変由来の腫瘍腺管と膵がん由来の腫瘍腺管を用いて、そのマイクロアレイ発現を網羅的に解析し、発癌を促進するマイクロRNA15種、発癌を抑制するマイクロRNA18種を同定した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi