• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天然放射性核種をトレーサに用いた東アジア域の大気中物質輸送・除去メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 23710007
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境動態解析
研究機関名古屋大学

研究代表者

平尾 茂一  名古屋大学, 工学研究科, 助教 (30596060)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードラドン / 環境放射能 / 大気輸送モデル / 大気輸送 / トレーサ / 長距離輸送モデル / 逆推定 / フラックス
研究概要

大気環境問題の解決には大気輸送モデルの利用が不可欠であり、モデルの信頼性を担保するためには、モデルを検証する必要がある。本研究では、天然放射性核種のラドンの大気中濃度を測定し、得られた観測値を用いて長距離ラドン輸送モデルの検証を行った。長期間の大気中ラドン濃度の観測値を整備し、年によって異なる季節変化を明らかにした。観測値と計算値の比較の結果、モデルの精度はファクター2 であることを示した。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Quantification of Emission Estimates of CO2, CH4 and CO for East Asia Derived from Atmospheric Radon-222 Measurements over the Western North Pacific2013

    • 著者名/発表者名
      A. Wada, H. Matsueda, S. Murayama, S. Taguchi, S. Hirao, H. Yamazawa, J. Moriizumi, K. Tsuboi, Y. Niwa and Y. Sawa
    • 雑誌名

      Tellus Series B Chemical and Physical Meteorology

      巻: 65 ページ: 1-15

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 八丈島での大気中ラドン濃度の長期観測と輸送過程の解析2013

    • 著者名/発表者名
      平尾 茂一、吉田 和満、林 亮介、森泉 純、山澤 弘実
    • 学会等名
      日本原子力学会2013 年春の年会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アジア域大気中ラドン濃度を用いたラドン長距離輸送モデルの再現性評価2012

    • 著者名/発表者名
      吉田和満、平尾茂一、森泉純、山澤弘実
    • 学会等名
      日本原子力学会2012春の年会
    • 発表場所
      福井大学(福井)
    • 年月日
      2012-03-19
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 波照間島の大気中ラドン濃度を用いた東南アジア域のラドン散逸率の推定2012

    • 著者名/発表者名
      林 亮介、平尾 茂一、森泉 純、山澤 弘実、遠嶋 康徳、向井 人史
    • 学会等名
      日本保健物理学会第45回研究発表会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] アジア域大気中ラドン濃度を用いたラドン長距離輸送モデルの再現性評価2012

    • 著者名/発表者名
      吉田 和満、平尾 茂一、森泉 純、山澤 弘実
    • 学会等名
      日本原子力学会 2012 年春の年会
    • 発表場所
      福井
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シベリア及びアラスカ地域のラドン散逸率推定2011

    • 著者名/発表者名
      吉田和満、平尾茂一、森泉純、山澤弘実、田阪茂樹
    • 学会等名
      日本保健物理学会第44回研究発表会
    • 発表場所
      ホテルレイクビュー水戸(茨城)
    • 年月日
      2011-10-17
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 夏期の波照間島における大気中ラドン濃度測定による東南アジアからの大気輸送の評価2011

    • 著者名/発表者名
      林 亮介、吉田 和満、平尾 茂一、森泉 純、山澤 弘実
    • 学会等名
      日本原子力学会中部支部第43回研究発表会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] シベリア及びアラスカ地域のラドン散逸率推定2011

    • 著者名/発表者名
      吉田 和満、平尾 茂一、森泉 純、山澤 弘実、田阪茂樹
    • 学会等名
      日本保健物理学会第44回研究発表会
    • 発表場所
      茨城
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 八丈島での大気中ラドン濃度の長期観測と輸送過程の解析

    • 著者名/発表者名
      平尾茂一、吉田和満、林亮介、森泉純、山澤弘実
    • 学会等名
      日本原子力学会2013春の年会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 波照間島の大気中ラドン濃度を用いた東南アジア域のラドン散逸率の推定

    • 著者名/発表者名
      林亮介、平尾茂一、森泉純、山澤弘実、遠嶋康徳、向井人史
    • 学会等名
      日本保健物理学会第44回研究発表会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ees.nagoya-u.ac.jp/~env_eng/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi