• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森林土壌における菌核の空間分布特性の把握および土壌炭素蓄積機能の評価

研究課題

研究課題/領域番号 23710014
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境動態解析
研究機関茨城大学

研究代表者

坂上 伸生  茨城大学, 農学部, 助教 (00564709)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード菌核 / 森林土壌
研究概要

本研究は,森林土壌における菌核の空間分布特性を把握することにより,菌核形成に関わる環境因子を明らかとし,炭素蓄積機能における菌核の寄与を評価し,環境指標としての評価を目指すことを目的として実施した。表層土壌の分布調査の結果,菌核はリター堆積が少なく腐植複合体アルミニウム含量が高い地点に分布する傾向にあった。過去の植生情報や土地利用の変化履歴も踏まえて検討する必要があるが,亜熱帯林では植生のみに規定される傾向が明らかとなった。菌核の形成と土壌の無機元素動態とには密接な関係があると期待できたほか,埋没土壌では高い熱分解耐性を示すなど,炭素蓄積に対する寄与や土壌生成作用に対する寄与が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] The structure of a perylene-containing fossilized sclerotium is maintained by original silica2013

    • 著者名/発表者名
      Itoh N, Hashimoto B, Sakagami N, Watanabe M
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: 63 ページ: 37-39

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 沖縄県の亜熱帯林における菌核の分布と土壌性状2013

    • 著者名/発表者名
      坂上伸生・高島勇介
    • 学会等名
      日本地理学会発表要旨集84
    • 発表場所
      福島 (88)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 琵琶湖堆積物中のペリレン含有断片の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤信靖・坂上伸生・鳥村政基・渡邊眞紀子
    • 学会等名
      第22回環境化学討論会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 低pH 森林土壌における一次鉱物の生物風化と土壌性状2013

    • 著者名/発表者名
      万 含帥・坂上伸生・渡邊眞紀子
    • 学会等名
      日本地理学会発表要旨集83
    • 発表場所
      埼玉
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 沖縄県の亜熱帯林における菌核の分布と土壌性状2013

    • 著者名/発表者名
      坂上伸生・高島勇介
    • 学会等名
      2013年日本地理学会秋季学術大会東京
    • 発表場所
      福島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 秋田県田沢湖高原ブナ林表層土壌における菌核の分布特性と土壌性状との対応2012

    • 著者名/発表者名
      坂上伸生・渡邊眞紀子
    • 学会等名
      日本地理学会発表要旨集82
    • 発表場所
      神戸 (129)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Ectomycorrhizal sclerotia formation and status of organo-mineral complex aluminum in low pH Fagus forest soil2012

    • 著者名/発表者名
      Sakagami N, Watanabe M
    • 学会等名
      Goldschmidt conference abstracts 2012
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Ectomycorrhizal sclerotia formation and status of organo-mineral complex aluminum in low pH Fagus forest soil

    • 著者名/発表者名
      Sakagami N, Watanabe M
    • 学会等名
      Goldschmidt 2012
    • 発表場所
      Montreal, Canada
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 秋田県田沢湖高原ブナ林表層土壌における菌核の分布特性と土壌性状との対応

    • 著者名/発表者名
      坂上伸生・渡邊眞紀子
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 低pH森林土壌における一次鉱物の生物風化と土壌性状

    • 著者名/発表者名
      万 含帥・坂上伸生・渡邊眞紀子
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      埼玉
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi