• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒマラヤ氷河融解によるガンジス河生態系への影響評価研究

研究課題

研究課題/領域番号 23710032
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境動態解析
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

谷保 佐知  独立行政法人産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 主任研究員 (00443200)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード環境変動 / ヒマラヤ / ガンジス / POPs / PFOS / PFOA / 化学トレーサー / 環境分析
研究概要

Manipal 大学、インド海洋研究所(NIO)、Patna 大学等との研究協力体制を確立し、現地研究者の協力の下、ヒマラヤ周辺より氷河融水とガンジス河流域の環境試料を収集した。また 2012 年 1 月および 7 月に、残留性汚染物質(POPs)や医薬品汚染なども含めた包括的な化学分析を行った。環境試料はガンジス川流域 8 地域から、水試料 30、底質 25の試料を採集し化学分析に供した。特に、新たな地球化学トレーサーである PFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)関連物質と POPs 類等、水資源の地球環境動態解析に必要な環境分析化学・地球化学指標を JISK0450-70-10 および ISO25101 等に準じて測定した。検出感度は数pg/L であり、インドのようなベースライン汚染を調査する上で十分な高感度分析技術を開発した。ヒマラヤ氷河周辺から、PFOS は<0.01~0.73 ng/L、PFOA は<0.01~0.62 ng/L の濃度範囲で検出された。これは、日本、欧米のような先進国と比べ有意に低く、この地域には直接的な汚染源は存在しないことを示している。一方で、短鎖の化合物である PFBA や PFPeA などの濃度は標高 5000 m の氷河でも検出されており、これらの給源に興味が持たれる。また、氷河が流入しガンジスカワイルカが生息するガンジス川流域において、Delhi など都市域での顕著な濃度上昇が確認された(PFOS : 0.325~21.8 ng/L、PFOA : 0.098~2.46 ng/L)。インドの都市域での PFASs汚染組成は日本とインドでは大きく異なり、汚染源や汚染状況が異なることが推測されたが、その濃度レベルは日本に匹敵するレベルであり、これらの化学物質が食物連鎖を通してガンジスカワイルカに高濃度に蓄積され、固体数減少に関係している可能性も指摘できた。全体として、インドでの PFASs 類の使用量は現在急激に増加しており、ストックホルム条約によって国内生産使用が禁止された先進国とは大きく異なった状況が明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Does wet precipitation represent local and regional atmospheric transportation by perfluorinated alkyl substances?2013

    • 著者名/発表者名
      Taniyasu S., Yamashita N., Moon H,.Y., Kwok K.Y., lam P.K.S., Horii Y., Petrick G., Kannan K.
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: 55 ページ: 25-32

    • DOI

      10.1016/j.envint.2013.02.005

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interlaboratory trials for analysis of perfluorooctanesulfonate and perfluorooctanoate in water Samples: performance and recommendations2013

    • 著者名/発表者名
      Taniyasu, S.
    • 雑誌名

      Analytica Chimica Acta

      巻: 770 ページ: 111-120

    • DOI

      10.1016/j.aca.2013.01.056

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The environmental photolysis of perfluorooctanesulfonate, perfluorooctanoate, and related fluorochemicals2012

    • 著者名/発表者名
      Sachi Taniyasu
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: 90 号: 5 ページ: 1686-1692

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2012.09.065

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Perfluoro alkyl substances (PFAS) in the water compartments of Tibet, Mt. Gongga and the city of Chengdu2013

    • 著者名/発表者名
      Yamashita N., Yamazaki E., Falandysz J., Taniyasu S., Tsuruta M., Jurkiewicz G., Yang Y.
    • 学会等名
      33nd International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (Dioxin 2013)
    • 発表場所
      Daegu, Korea.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Perfluoroalkyl substances in the Mediterranean Sea2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita N., Umehara S., Yamazaki E., Taniyasu S., Tanhua T., Petrick G., Kannan K., Gamo T.
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (Dioxin 2012)
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2012-08-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The environmental alteration of perfluoroalkyl substances by photochemical reaction2012

    • 著者名/発表者名
      Taniyasu S, Yamashita N, Yamazaki E, Petrick G, Kwok KY, Kannan K
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (Dioxin 2012)
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2012-08-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Accidental input of perfluoroalkyl substances from land to ocean by the disaster of tsunami, EQ3.11, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki E, Yamashita N, Taniyasu S, Petrick G, Tanhua T, Kannan K, Gamo T
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (Dioxin 2012)
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 年月日
      2012-08-27
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒマラヤ氷河、ガンジス川、日本海溝、太平洋深海まで 高低差 14000m、水平距離 12000 km にわたる PFOS 類の地球規模空間変動測定技術の開発2012

    • 著者名/発表者名
      山崎絵理子 , 谷保佐知 , Petric G., Kannan K., 村野健太郎, 蒲生俊敬, 山下 信義
    • 学会等名
      第72回分析化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島)
    • 年月日
      2012-05-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ヒマラヤ氷河・日本海溝・太平洋外洋域にわたる PFOS 関連物質の空間推移2011

    • 著者名/発表者名
      山崎絵理子, 山下 信義, 谷保佐知 , Kwok K.Y., 梅原秀介, 村野健太郎, 蒲生俊敬
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第14回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学,山上会館(東京)
    • 年月日
      2011-12-02
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 陸域から海洋への人工フッ素化合物輸送過程の研究2011

    • 著者名/発表者名
      山崎絵理子, 山下 信義, 谷保佐知 , Kwok K.Y.,村野健太郎
    • 学会等名
      第52回大気環境学会年会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎).
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 陸域から海洋への人工フッ素化合物輸送過程の研究2011

    • 著者名/発表者名
      山崎絵理子
    • 学会等名
      第52回大気環境学会年会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒマラヤ氷河・日本海溝・太平洋外洋域にわたるPFOS関連物質の空間推移2011

    • 著者名/発表者名
      山崎絵理子
    • 学会等名
      環境ホルモン学会第14回研究発表会
    • 発表場所
      東京大学,山上会館(東京)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] The environmental alteration of perfluoroalkyl substances by photochemical reaction

    • 著者名/発表者名
      Sachi Taniyasu
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (Dioxin 2012)
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Perfluoroalkyl substances in the Mediterranean Sea

    • 著者名/発表者名
      Nobuyoshi Yamashita
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (Dioxin 2012)
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Accidental input of perfluoroalkyl substances from land to ocean by the disaster of tsunami, EQ3.11, Japan

    • 著者名/発表者名
      Eriko Yamazaki
    • 学会等名
      32nd International Symposium on Halogenated Persistent Organic Pollutants (Dioxin 2012)
    • 発表場所
      Cairns, Australia
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ヒマラヤ氷河、ガンジス川、日本海溝、太平洋深海まで 高低差14000m、水平距離12000 kmにわたる PFOS類の地球規模空間変動測定技術の開発

    • 著者名/発表者名
      山﨑絵理子
    • 学会等名
      第72回分析化学討論会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi