• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

放射線耐性細胞ではなぜオートファジーが誘導されにくいのか?

研究課題

研究課題/領域番号 23710066
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 放射線・化学物質影響科学
研究機関東北大学

研究代表者

桑原 義和  東北大学, 加齢医学研究所, 助教 (00392225)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード放射線耐性 / 活性酸素種 / 臨床的放射線耐性 / ROS / 過酸化水素 / ミトコンドリア
研究概要

標準的放射線療法である2Gy/日のX線を照射し続けても増殖する臨床的放射線耐性(CRR)細胞を樹立した。CRR細胞では、X線照射でautophagy細胞死が誘導されにくいことを明らかにした。X線照射後、CRR細胞の細胞質では活性酸素種(ROS)の上昇が見られなかった。CRR細胞において、X線照射でautophagy細胞死が誘導されにくいのは、細胞質に生じたROSの排除機構が備わっているためだと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Distribution of artificial radionuclides in abandoned cattle in theeva cuation zone of the Fukushima Daiichi nuclear power plant2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Kino Y, Abe Y, Yamashiro H, Kuwahara Y, Nihei H, Sano Y, Irisawa A, Shimura T, Fukumoto M, Shinoda H, Obata Y, Saigusa S, Sekine T, Isogai E, Fukumoto M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0054312

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Distribution of artificial radionuclides in abandoned cattle in the evacuation zone of the Fukushima Daiichi nuclear power plant.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of aging on norepinephrine-related proliferative response in primary cultured periportal and perivenous hepatocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T, Saito Y, Ohtake Y, Maruko A, Yamamoto Y, Yamamoto F, Kuwahara Y, Fukumoto M, Fukumoto M, Ohkubo Y.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol

      巻: 3(7) 号: 7 ページ: G861-G869

    • DOI

      10.1152/ajpgi.00081.2012

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of the AKT/cyclin D1/Cdk4 survival signaling pathway in radioresistant cancer stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      Shimura T, Noma N, Oikawa T, Ochiai Y, Kakuda S, Kuwahara Y, Takai Y, TakahashiA, Fukumoto M.
    • 雑誌名

      Oncogenesis

      巻: 1 号: 6 ページ: e12-e12

    • DOI

      10.1038/oncsis.2012.12

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of aging on norepinephrine-related proliferative response in primary cultured periportal and perivenous hepatocytes.2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi T
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol.

      巻: 303 ページ: 861-869

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of the AKT/cyclin D1/Cdk4 survival signaling pathway in radioresistant cancer stem cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Shimura T
    • 雑誌名

      Oncogenesis.

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adenovirus-mediated expression of the HO-1 protein within MSCs decreased cytotoxicity and inhibited apoptosis induced by oxidative stresses.2012

    • 著者名/発表者名
      Hamedi-Asl P, Halabian R, Bahmani P, Mohammadipour M, Mohammadzadeh M, Roushandeh AM, Jahanian-Najafabadi A, Kuwahara Y, Roudkenar MH.
    • 雑誌名

      Cell Stress Chaperones.

      巻: 17 ページ: 181-190

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhancement of autophagy is a potential modality for tumors refractory to radiotherapy2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwahara Y, Oikawa T, Ochiai Y, Roudkenar, M Fukumoto, T Shimura, Y Ohtake M H, Ohkubo Y, Mori S, Uchiyama Y, Fukumoto M
    • 雑誌名

      Cell Death Dis (2011)

      巻: 2 号: 6 ページ: e177-e177

    • DOI

      10.1038/cddis.2011.56

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutrophil gelatinase-associated lipocalin: a new antioxidant that exerts its cytoprotective effect independent on Heme Oxygenase-1.2011

    • 著者名/発表者名
      Roudkenar MH, Halabian R, Bahmani P, Roushandeh AM, Kuwahara Y, Fukumoto M.
    • 雑誌名

      Free Radic Res.

      巻: 45 ページ: 810-819

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 被災家畜における放射性物質の動態及びと畜前推定技術の検証2013

    • 著者名/発表者名
      山城秀昭、阿部靖之、福田智一、木野康志、桑原義和、福本基、小林仁、篠田壽、関根勉、磯貝恵美子、福本学
    • 学会等名
      放射性物質汚染と食の安全-被災地の畜産業復興を願って-
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 臨床的放射線耐性細胞はなぜドセタキセルに耐性を示すのか?2012

    • 著者名/発表者名
      桑原義和、福本基、福本学
    • 学会等名
      第101回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 臨床的放射線耐性細胞がなぜドセタキセルに耐性を示すのか?2012

    • 著者名/発表者名
      桑原義和、福本基、福本学
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 臨床的放射線耐性細胞がなぜドセタキセルに耐性を示すのか?2012

    • 著者名/発表者名
      桑原義和、福本基、福本学
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第55回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 臨床的放射線耐性細胞はなぜドセタキセルに耐性を示すのか?2012

    • 著者名/発表者名
      桑原義和
    • 学会等名
      第101回日本病理学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 臨床的放射線耐性細胞がなぜドセタキセルに耐性を示すのか?2012

    • 著者名/発表者名
      桑原義和
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 臨床的放射線耐性細胞がなぜドセタキセルに耐性を示すのか?2012

    • 著者名/発表者名
      桑原義和
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第55回大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] AKT経路を標的としたがん幹細胞の放射線耐性の克服2011

    • 著者名/発表者名
      志村勉、落合泰史、野間直十、及川利幸、桑原義和、福本学
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第54回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 臨床的放射線耐性細胞はなぜドセタキセルに耐性を示すのか?2011

    • 著者名/発表者名
      桑原義和、及川利幸、福本基、志村勉、福本学
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第54回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] X線抵抗性細胞の重粒子線感受性について2011

    • 著者名/発表者名
      高橋昭久、吉田由香里、馬洪玉、桑原義和、福本学、金井達明、中野隆史
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第54回大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www2.idac.tohoku.ac.jp/dep/path/

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi