• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非可食バイオマスから脂肪族・芳香族カルボン酸類の新規環境軽負荷合成技術の創出

研究課題

研究課題/領域番号 23710094
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境技術・環境材料
研究機関熊本大学

研究代表者

佐々木 満  熊本大学, 学内共同利用施設等, 准教授 (40363519)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード非可食バイオマス / 水熱技術 / マイクロ波 / 水熱電解 / 5-HMF / 加水分解 / 部分酸化 / 有用化成品素材 / 国際情報交換 / 国際情報交流 / 多価カルボン酸 / セルロース / 環境軽負荷 / イオン液体 / 迅速加水分解
研究概要

非可食バイオマスからの化成品等の新規合成技術の創出を目指した。海洋バイオマスの水熱マイクロ波加水分解では、抗腫瘍活性を有する低分子量フコイダンを水熱処理よりも低温かつ短時間で得られることを見出した。また、バイオマス水熱処理における中間生成物の一つである5-HMFの水熱電解処理では、加水分解生成物であるレブリン酸とギ酸を高収率で得ることができたものの、5-HMFの酸化体であるフランジカルボン酸生成速度は遅いことがわかった。以上、非可食バイオマスの迅速加水分解による分子量制御が可能であり、化成品素材の選択合成し得ることもわかった。今後、さまざまな化成品素材等を選択合成技術の創出が期待できる。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (14件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Comparation Glycerol Degradation by Microwave Heating and by Hydrothermal Treatment2013

    • 著者名/発表者名
      Lailatul Qadariyuah, Siti Machmudah, Armando T. Quitain, Mitsuru Sasaki
    • 雑誌名

      Industri

      巻: 10 ページ: 83-88

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microwave-Hydrothermal Extraction and Degradation of Fucoidan from Deoiled Undaria pinnatifida in Supercritical Carbon Dioxide2013

    • 著者名/発表者名
      Armando T. Quitain,Takahisa Kai, Mitsuru Sasaki, Motonobu Goto
    • 雑誌名

      Industrial and Engineering Chemistry Research

      巻: 52 ページ: 7940-7946

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Electrolysis of Alcohols in High Temperature-High Pressure Water2013

    • 著者名/発表者名
      Asli Yuksel, Mitsuru Sasaki, Motonobu Goto
    • 雑誌名

      MRS Proceedings

      巻: 1491

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microwave-Hydrothermal Extraction and Degradation of Fucoidan from Supercritical Carbon Dioxide Deoiled Undaria pinnatifida2013

    • 著者名/発表者名
      Armando T. Quitain, Takahisa Kai, Mitsuru Sasaki, Motonobu Goto
    • 雑誌名

      Industrial and Engineering Chemistry Research

      巻: 52 号: 23 ページ: 7940-7946

    • DOI

      10.1021/ie400527b

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrothermal Degradation and Hydrolysis of Cellulosic Materials for High Yield of Dicarboxylic acids from Cellulosic Biomass with Hydrothermal Electrolysis.2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Sasaki, Goushi Kouzaki, Armando T. Quitain, and Motonobu Goto
    • 雑誌名

      Proceeding of the International Symposium on Supercritical Fluids 2012

      巻: 1

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 水熱電解技術を利用したセルロース系バイオマスからの多価カルボン酸の生成2012

    • 著者名/発表者名
      佐々木 満
    • 雑誌名

      Cellulose Communications

      巻: 19 ページ: 22-25

    • NAID

      40019221107

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Synergistic Effect of Coupling Pressurized CO and HO for Extraction 22 of Alkaloids from Sophora flavescens2013

    • 著者名/発表者名
      Ozturk Bulent, Armando T. Quitain, Mitsuru Sasaki, Motonobu Goto
    • 学会等名
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場,北九州
    • 年月日
      2013-07-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Development of conversion technology to useful compounds from food processing residue under hydrothermal condition2013

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Teruaki, Hideo Iwai, Masahiro Tanaka, Munehiro Hoshino, Armando T. Quitain, Mitsuru Sasaki
    • 学会等名
      9 th World Congress on Chemical Engineering
    • 発表場所
      ソウル・韓国
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Synergistic Effect of Coupling Pressurized CO2 and H2O for Extraction of Alkaloids from Sophora flavescens2013

    • 著者名/発表者名
      Ozturk Bulent, Armando T. Quitain, Mitsuru Sasaki, Motonobu Goto
    • 学会等名
      第50回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Development of conversion technology to useful compounds from food processing residue under hydrothermal condition2013

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Teruaki, Hideo Iwai, Masahiro Tanaka, Munehiro Hoshino, Armando T. Quitain, Mitsuru Sasaki
    • 学会等名
      9th World Congress of Chemical Engineering
    • 発表場所
      ソウル・韓国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 各種バイオマスを原料とした迅速水熱糖化技術および糖の高付加価値物質への変換技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木満,井上尚亮,甲斐貴久, 高本幸平,アルマンド・キタイン
    • 学会等名
      日本エネルギー学会 第8回バイオマス科学会議
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Hydrothermal Degradation and Hydrolysis of Cellulosic Materials for High Yield of Dicarboxylic acids from Cellulosic Biomass with Hydrothermal Electrolysis.2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Sasaki, Goushi Kouzaki, Armando T. Quitain, and Motonobu Goto
    • 学会等名
      International Symposium on Supercritical Fluids 2012
    • 発表場所
      The Hyatt Regency, San Francisco, CA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Un-catalyzed wet oxidation of D-glucose with hydrogen peroxide and its combination with hydrotherml electrolysis2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Sasaki, Teresa Moreno, Goushi Kouzaki, Motonobu Goto, and Maria Jose Cocero
    • 学会等名
      International Symposium on Supercritical Fluids 2012
    • 発表場所
      The Hyatt Regency, San Francisco, CA, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a New Oxidation Method of Biomass-Related Materials with Hybrid Hydrothermal Techniques: 1. Reaction Pathway Analysis for Hydrothermal Electrolysis of Primary Alcohols2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Sasaki, Junki Saito, and Armando T. Quitain
    • 学会等名
      第22回MRS-J学術シンポジウム
    • 発表場所
      ワールドポーターズ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of a New Oxidation Method of Biomass-Related Materials with Hybrid Hydrothermal Techniques: 2. Reaction Pathway Analysis for Hydrothermal Degradation/Electrolysis of Sugars and Furan Derivatives2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Sasaki, Naoaki Inoue, Goushi Kozaki, Wahyudiono, Armando T. Quitain, and Motonobu Goto
    • 学会等名
      第22回MRS-J学術シンポジウム
    • 発表場所
      ワールドポーターズ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Reaction behavior of various biomass with hydrothermal treatments for recovery of useful carbohydrates and platform chemicals2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Sasaki; Naoaki Inoue; Kohei Takamoto; Takahisa Kai; Armando T. Quitain
    • 学会等名
      The 3rd International Cellulose Conference (ICC2012)
    • 発表場所
      シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ(札幌市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 水熱反応場を利用したバイオ化成品誘導技術の開発

    • 著者名/発表者名
      佐々木 満
    • 学会等名
      化学工学会九州支部北九州化学工学懇話会 第50回講演会(招待講演)
    • 発表場所
      九州工業大学, 福岡, 日本
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 水熱電解法を用いたグルコースから糖酸への選択的酸化技術開発

    • 著者名/発表者名
      佐々木満、押川貴成、Teresa Moreno、後藤元信
    • 学会等名
      セルロース学会第18回年次大会
    • 発表場所
      信州大学工学部, 長野, 日本
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 水熱場におけるセルロースから糖酸の直接合成に関する検討

    • 著者名/発表者名
      佐々木満、押川貴成、柴田優作、Teresa Moreno、後藤元信
    • 学会等名
      セルロース学会第18回年次大会
    • 発表場所
      信州大学工学部, 長野, 日本
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Hydrothermal Electrolysis of Biomass to Value-Added Chemicals for Promotion and Biomass Utilization

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Sasaki; Asli Yuksel; Takanari Oshikawa; Goushi Kouzaki; Naoaki Inoue, Wahyudiono, Motonobu Goto
    • 学会等名
      Supergreen2011(招待講演)
    • 発表場所
      北京, 中国
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.kumamoto-u.ac.jp/~sasaki/lab.4.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.chem.kumamoto-u.ac.jp/~sasaki/sasaki_index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 熊本大学工学部物質生命化学科 化学工学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.chem.kumamoto-u.ac.jp/~sasaki/lab_4.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 佐々木満 ホームページ

    • URL

      http://www.chem.kumamoto-u.ac.jp/~sasaki/sasaki_index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 熊本大学工学部物質生命化学科 化学工学研究室ホームページ

    • URL

      http://www.chem.kumamoto-u.ac.jp/~sasaki/lab_4.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 佐々木 満 ホームページ

    • URL

      http://www.chem.kumamoto-u.ac.jp/~sasaki/sasaki/index.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi