研究課題/領域番号 |
23710196
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
社会システム工学・安全システム
|
研究機関 | 諏訪東京理科大学 |
研究代表者 |
今村 友彦 諏訪東京理科大学, システム工学部, 助教 (50450664)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2011年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 火災・事故 / 傾斜地 / 火炎 / 熱気流 / 火災プルーム / 傾斜角度 / 発熱速度 / 火炎形状 / 温度分布 |
研究概要 |
傾斜地における火炎及び熱気流性状は、火災安全工学上、最も基本的な性状の1つである。火炎及び熱気流性状に及ぼす発熱速度および傾斜角度の影響を明らかにし、工学的モデルを構築するための一連の実験を行った。火炎長さLt,斜面付着距離La,火炎高さHf及び火炎傾斜角度θ2を取り上げ、火源形状及び発熱速度,傾斜角度によらず火炎高さHfを1つの関係式で表現できる無次元数Q*slopeを提案した。
|