• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樹木群による漂流物捕捉性能の定量的評価研究

研究課題

研究課題/領域番号 23710200
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 自然災害科学
研究機関東北大学

研究代表者

今井 健太郎  東北大学, 災害科学国際研究所, 助教 (20554497)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード樹木群 / 水害 / 漂流物捕捉
研究概要

樹木群の漂流物捕捉機能の定量的評価手法の確立を目的として,現地調査から得られた樹木群諸条件や漂流物諸元に基づいた水理実験を行い,樹木群による漂流物捕捉機能について,統計モデルに基づく評価式を提案した.
漂流物捕捉機能に関わる物理因子についてより詳細な検討を行うために,2011年東北地方太平洋沖地震津波の樹木群による漂流物捕捉事例において現地調査を行い,樹木群諸条件(樹高,幹部直径,立木密度など)や漂流物諸元(流木や船舶などの種類やそのサイズなど)に基づいた水理実験を行った.水理実験の結果から,首藤(1985)の植生厚みdn(d:樹木の幹直径,n:単位林帯幅あたりの立木本数),D/d(D:最大氾濫浸水深),Lm/lt(Lm:漂流物の代表長,lt:並木間隔),L/W(L:漂流物の縦横比)の無次元パラメータが並木の漂流物捕捉条件に関する物理因子が支配的であることを示した.以上の無次元パラメータを用いて不確実性を考慮した統計モデルに基づく樹木群の漂流物捕捉機能の評価式を構築した.加えて,漂流物の発生要因や漂流物の密度変化による捕捉割合の変化傾向を検討した.

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 並木の津波漂流物捕捉機能に関する基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・林晃大・今村文彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: B2-68 ページ: 401-405

    • NAID

      130004550805

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40019514013

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 並木の津波漂流物捕捉割合と漂流物群密度の関連性2012

    • 著者名/発表者名
      林晃大・今井健太郎・今村文彦
    • 雑誌名

      平成24年度土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集,CD-ROM

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 並木の津波漂流物捕捉機能に関する基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・林晃大・今村文彦
    • 雑誌名

      土木学会論文集B2(海岸工学)

      巻: B2-68 ページ: 401-405

    • NAID

      130004550805

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 並木の漂流物捕捉機能に関する基礎的検討

    • 著者名/発表者名
      林晃大・今井健太郎・今村文彦
    • 雑誌名

      平成23年度土木学会東北支部技術研究発表会講演概要集

      巻: 2012(CD-ROM)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 並木の津波漂流物捕捉割合と漂流物群密度の関連性2013

    • 著者名/発表者名
      林晃大・今井健太郎・今村文彦
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-03-09
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 並木の津波漂流物捕捉機能に関する基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      今井健太郎・林晃大・今村文彦
    • 学会等名
      土木学会海岸工学講演会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2012-11-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 並木の漂流物捕捉機能に関する基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      林晃大・今井健太郎・今村文彦
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2012-03-03
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 並木の津波漂流物捕捉機能に関する基礎的検討2012

    • 著者名/発表者名
      林晃大,今井健太郎,今村文彦
    • 学会等名
      土木学会東北支部
    • 発表場所
      秋田県秋田市
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 並木の津波漂流物捕捉機能に関する基礎的検討

    • 著者名/発表者名
      林晃大
    • 学会等名
      土木学会海岸工学講演会
    • 発表場所
      広島県広島市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 並木の津波漂流物捕捉割合と漂流物群密度の関連性

    • 著者名/発表者名
      林晃大
    • 学会等名
      土木学会東北支部技術研究発表会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi