• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

海溝型巨大地震の事前検知能力を高める観測点配置と対策:十勝沖・宮城沖の事後検証

研究課題

研究課題/領域番号 23710212
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 自然災害科学
研究機関独立行政法人海洋研究開発機構

研究代表者

有吉 慶介  独立行政法人海洋研究開発機構, 地震津波・防災研究プロジェクト, 技術研究副主任 (20436075)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード海溝型巨大地震 / 海底地殻変動 / 浅部ゆっくり地震 / 海洋変動 / モニタリング / 東北地方太平洋沖地震 / アスペリティモデル / 連鎖破壊
研究概要

東北地方太平洋沖地震を受けて,アスペリティが連動した地震や浅部ゆっくり地震を想定した数値モデル検証を行った.
(i) 複数のアスペリティが隣接し,時間差が短い場合には,地震性すべりが増幅し,前駆すべりは単独時とほとんど変わらない.(ii) 海溝付近で発生する浅部ゆっくり地震は,前駆すべりに敏感であり,巨大地震発生後には,強い固着域の縁辺部で活発化する.(iii) 浅部ゆっくり地震に伴う地殻変動は,海底圧力計で検知可能なレベルであり,リアルタイムモニタリングから前駆すべりに伴う活発化を捉えられることが期待される.
以上の結果を,国際学術論文や招待講演などを通じて発表した.

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 7件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] A trial derivation of seismic plate coupling by focusing on the activity of shallow slow earthquakes2014

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, K., T. Matsuzawa, R. Hino, A. Hasegawa, T. Hori, R. Nakata, Y. Kaneda
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: (in press) 号: 1

    • DOI

      10.1186/1880-5981-66-55

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超低周波地震の活動に基づくプレート間固着の推定2014

    • 著者名/発表者名
      有吉慶介・松澤暢・日野亮太・金田義行
    • 雑誌名

      SENAC

      巻: vol.47,No.1 ページ: 29-34

    • NAID

      120006576484

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A trial derivation of seismic plate coupling by focusing on the activity of shallow slow earthquakes2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Toru Matsuzawa, Ryota Hino, Akira Hasegawa, Takane Hori, Ryoko Nakata, Yoshiyuki Kaneda
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: -

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The detectability of shallow slow earthquakes by the Dense Oceanfloor Network system for Earthquakes and Tsunamis (DONET) in Tonankai district, Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, K., R. Nakata, T. Matsuzawa, R. Hino, T. Hori, A. Hasegawa, and Y. Kaneda
    • 雑誌名

      Mar. Geophys. Res.

      巻: Special Issue 号: 3 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1007/s11001-013-9192-6

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A trial estimation of frictional properties from perturbed repeating earthquakes2013

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, K., T. Matsuzawa, R. Hino, A. Hasegawa, Y. Kaneda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 11th Society of Exploration Geophysicists of Japan International Symposium

      ページ: 415-417

    • DOI

      10.1190/segj112013-105

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Migration process of very low-frequency events based on a chain-reaction model and its application to the detection of preseismic slip for megathrust earthquakes2012

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, K., T.Matsuzawa, J.-P.Ampuero, R.Nakata, T.Hori, Y.Kaneda, R.Hino, A.Hasegawa
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 64 号: 8 ページ: 693-702

    • DOI

      10.5047/eps.2010.09.003

    • NAID

      10031118071

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frictional Characteristics in Deeper Part of Seismogenic Transition Zones on a Subduction Plate Boundary2012

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi and Yoshiyuki Kaneda
    • 雑誌名

      Earthquake Research and Analysis - Seismology, Seismotectonic and Earthquake Geology

      巻: ISBN:978-953-307-991-2 ページ: 105-124

    • DOI

      10.5772/28884

    • ISBN
      9789533079912
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 海溝付近で発生する浅部ゆっくり地震の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      有吉慶介・堀高峰・中田令子・金田義行・ Jean-Paul Ampuero・松澤暢・日野亮太・長谷川昭
    • 雑誌名

      SENAC

      巻: vol.44,No.4 ページ: 33-46

    • NAID

      120006560309

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effect of Small Asperities on Tremor Migration at the Edge of Large Asperities Investigated by 3-D Numerical Simulation of a Subduction Plate Boundary2011

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, K., T. Hori, J.-P. Ampuero, Y. Kaneda, T. Matsuzawa, R. Nakata, A. Hasegawa
    • 雑誌名

      Advances in Geosciences

      巻: vol.26, (in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東北地方太平洋沖地震・スマトラ島沖地震における連動型地震の考察2011

    • 著者名/発表者名
      有吉慶介,松澤暢,矢部康男,加藤尚之,日野亮太,長谷川昭,金田義行
    • 雑誌名

      JAMSTEC Report of Research and Development

      巻: vol.13

    • NAID

      130001293353

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 東北地方太平洋沖地震・スマトラ島沖地震における連動型地震の考察2011

    • 著者名/発表者名
      有吉 慶介・松澤 暢・矢部 康男・加藤 尚之・日野 亮太・長谷川 昭・金田 義行
    • 雑誌名

      JAMSTEC Report of Research and Development

      巻: 13 ページ: 17-33

    • DOI

      10.5918/jamstecr.13.17

    • NAID

      130001293353

    • ISSN
      1880-1153, 2186-358X
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A trial estimation of seismic coupling and crustal deformation by focusing on shallow slow earthquakes2014

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, K., T. Matsuzawa, R. Hino, A. Hasegawa, T. Hori, R. Nakata, Y. Kaneda
    • 学会等名
      Geofluid-3, O1-05
    • 発表場所
      東京 ,東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2014-02-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The detectability of slow earthquakes in shallower part of subduction zone around Tonankai earthquake by the Dense Oceanfloor Network system for Earthquakes and Tsunamis (DONET)2013

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, K., R. Nakata, T. Hori, Y. Kaneda, T. Matsuzawa, R. Hino, A. Hasegawa
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting, G14A-02
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2013-12-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Geodetic characteristic of the postseismic deformation following the interplate large earthquake along the Japan Trench2013

    • 著者名/発表者名
      Ohta, Y., R. Hino, K. Ariyoshi (other 8 co-authors)
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting, G31C-05
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco, USA
    • 年月日
      2013-12-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A trial estimation of frictional properties and generation process of temporal activity change based on perturbed repeating-earthquakes2013

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, K., Y. Kaneda, T. Matsuzawa, R. Hino, A. Hasegawa
    • 学会等名
      The 11th Society of Exploration Geophysicists of Japan, International Symposium, P26
    • 発表場所
      横浜,新横浜プリンスホテル
    • 年月日
      2013-11-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 小繰り返し地震震源域における地震活動の変化から推定された摩擦構成則と地震発生過程2013

    • 著者名/発表者名
      有吉慶介・金田義行・松澤暢・日野亮太・長谷川昭
    • 学会等名
      2013年度日本地震学会秋季大会 , P3-44
    • 発表場所
      横浜, 神奈川県民ホール
    • 年月日
      2013-10-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 浅部ゆっくり地震に伴う地殻変動の検出可能性2013

    • 著者名/発表者名
      有吉慶介・中田令子・堀高峰・金田義行・松澤暢・日野亮太・長谷川昭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会, SCG63-P12
    • 発表場所
      千葉, 幕張メッセ
    • 年月日
      2013-05-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 海溝型巨大地震震源域における浅部ゆっくり地震の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      有吉慶介・堀高峰・中田令子・金田義行・松澤暢・日野亮太・長谷川昭
    • 学会等名
      研究集会「スロー地震の発生メカニズム解明を目指して」
    • 発表場所
      東京, 東京大学地震研究所
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 海溝型巨大地震震源域で予想される浅部ゆっくり地震の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      有吉慶介・堀高峰・中田令子・金田義行・松澤暢・日野亮太・長谷川昭
    • 学会等名
      地殻流体研究会 2013
    • 発表場所
      伊豆 ,ラフォーレ修善寺
    • 年月日
      2013-03-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 海溝型巨大地震震源域における浅部ゆっくり地震の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      有吉慶介・堀高峰・中田令子・金田義行・松澤暢・日野亮太・長谷川昭
    • 学会等名
      2012年度日本地震学会秋季大会, P3-44
    • 発表場所
      函館, 函館市民会館
    • 年月日
      2012-10-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 摩擦特性に依存する小繰り返し地震の揺らぎ2012

    • 著者名/発表者名
      有吉慶介・松澤暢・日野亮太・長谷川昭・金田義行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会, SCG74-P01
    • 発表場所
      千葉, 幕張メッセ
    • 年月日
      2012-05-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Application of vector-type super computer to understanding giant earthquakes and aftershocks on subduction plate boundaries2012

    • 著者名/発表者名
      K. Ariyoshi
    • 学会等名
      15th Workshop on Sustained Simulation Performance
    • 発表場所
      仙台, 東北大学
    • 年月日
      2012-03-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Application of vector-type super computer to understanding giant earthquakes and aftershocks on subduction plate boundaries2012

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi
    • 学会等名
      Workshop on Sustained Simulation Performance(招待講演)
    • 発表場所
      東北大学.仙台
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 海溝型巨大地震震源域周辺における浅部ゆっくり地震の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      有吉慶介・堀高峰・中田令子・金田義行・ Jean-Paul Ampuero・松澤暢・日野亮太・長谷川昭
    • 学会等名
      2011年度日本地震学会秋季大会, P3-44
    • 発表場所
      静岡 ,静岡県コンベンションアーツセンター
    • 年月日
      2011-11-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 数値シミュレーションから予測される浅部低周波イベントの特徴2011

    • 著者名/発表者名
      有吉慶介・松澤暢・堀高峰・中田令子・金田義行・ Jean-Paul Ampuero・日野亮太・長谷川昭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会, SCG060-20
    • 発表場所
      千葉 ,幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] すべりと応力場に及ぼす断層セグメント間の相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      有吉慶介 ,松澤暢,矢部康男,加藤尚之,日野亮太 ,長谷川昭 ,金田義行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会, SS035-38
    • 発表場所
      千葉, 幕張メッセ
    • 年月日
      2011-05-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] すべりと応力場に及ぼす断層セグメント間の相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      有吉 慶介・松澤 暢・矢部 康男・加藤 尚之・日野 亮太・長谷川 昭・金田 義行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ.幕張
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 数値シミュレーションから予測される浅部低周波イベントの特徴2011

    • 著者名/発表者名
      有吉 慶介・松澤 暢・堀 高峰・中田 令子・Jean-Paul Ampuero・日野 亮太・長谷川 昭・金田 義行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2011年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ.幕張
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 浅部ゆっくり地震に伴う地殻変動の検出可能性

    • 著者名/発表者名
      有吉 慶介・中田 令子・堀 高峰・金田 義行・松澤 暢・日野 亮太・長谷川 昭
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 小繰り返し地震震源域における地震活動の変化から推定された摩擦構成則と地震発生過程

    • 著者名/発表者名
      有吉 慶介・金田 義行・松澤 暢・日野 亮太・長谷川 昭
    • 学会等名
      日本地震学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール,神奈川県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] A trial estimation of frictional properties and generation process of temporal activity change based on perturbed repeating-earthquakes

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Toru Matsuzawa, Ryota Hino, Akira Hasegawa, Yoshiyuki Kaneda
    • 学会等名
      The 11th Society of Exploration Geophysicists of Japan, International Symposium
    • 発表場所
      新横浜プリンスホテル,神奈川県
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Geodetic characteristic of the postseismic deformation following the interplate large earthquake along the Japan Trench

    • 著者名/発表者名
      Yusaku Ohta, Ryota Hino, Keisuke Ariyoshi, 他8名
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2013 Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーンセンター,サンフランシスコ,USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The detectability of slow earthquakes in shallower part of subduction zone around Tonankai earthquakeby the Dense Oceanfloor Network systemfor Earthquakes and Tsunamis (DONET)

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Ryoko Nakata, Toru Matsuzawa, Ryota Hino, Takane Hori, Akira Hasegawa, Yoshiyuki Kaneda
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2013 Fall Meeting
    • 発表場所
      モスコーンセンター,サンフランシスコ,USA
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A trial estimation of seismic coupling and crustal deformation by focusing on shallow slow earthquakes

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Toru Matsuzawa, Ryota Hino, Akira Hasegawa, Ryoko Nakata, Takane Hori, Yoshiyuki Kaneda
    • 学会等名
      Geofluid-3
    • 発表場所
      東工大ディジタルホール,東京都
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 摩擦特性に依存する小繰り返し地震の揺らぎ

    • 著者名/発表者名
      有吉 慶介・松澤 暢・日野 亮太・長谷川 昭・金田 義行
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 海溝型巨大地震震源域における浅部ゆっくり地震の特徴

    • 著者名/発表者名
      有吉 慶介・堀 高峰・中田 令子・金田 義行・松澤 暢・日野 亮太・長谷川 昭
    • 学会等名
      2012年度日本地震学会秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Practicality of monitoring crustal deformation processes in subduction zones by seafloor and inland networks of seismological observations, Earthquakes and their impact on societies, Sebastiano D'Amico (Ed.)2014

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, K. and Y. Kaneda
    • 出版者
      Springer International Publishing AG(in press)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Earthquakes and their impact on societies (Chapter: A trial estimation of seismic plate coupling by focusing on the activity of shallow slow earthquakes)2014

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi and Yoshiyuki Kaneda
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Application of Vector-Type Super Computer to Understanding Giant Earthquakes and Aftershocks on Subduction Plate Boundaries, Sustained Simulation Performance 2012, Michael M. Resch, Xin Wang, Wolfgang Bez, Erich Focht, Hiroaki Kobayashi (Ed.)2013

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, K., T. Matsuzawa, Y. Yabe, N. Kato, A. Hasegawa, Y. Kaneda
    • ページ
      67-80
    • 出版者
      Springer Berlin Heidelberg(ISBN: 978-3-642-32453-6 (Print) 978-3-642-32454-3 (Online), doi: 10.1007/978-3-642-32454-3)
    • DOI

      10.1007/978-3-642-32454-3_6

    • ISBN
      9783642324536, 9783642324543
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Characteristics of Interaction between Interplate Earthquakes from the view of Multi-scale Simulations, Earthquakes: Triggers, Environmental Impact and Potential Hazards, Kostas Konstantinou (Ed.)2013

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, K. and Y. Kaneda
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      Nova Publication(ISBN:978-1-62081-883-1)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Earthquakes: Triggers, Environmental Impact and Potential Hazards2013

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Yoshiyuki Kaneda
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      Nova Publication
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Sustained Simulation Performance 20122013

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ariyoshi, Toru Matsuzawa, Yasuo Yabe, Naoyuki Kato, Ryota Hino, Akira Hasegawa and Yoshiyuki Kaneda
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Frictional Characteristics in Deeper Part of Seismogenic Transition Zones on a Subduction Plate Boundary, Earthquake Research and Analysis -Seismology, Seismotectonic and Earthquake Geology, Sebastiano D'Amico (Ed.)2012

    • 著者名/発表者名
      Ariyoshi, K. and Y. Kaneda
    • 総ページ数
      402
    • 出版者
      InTech(ISBN: 978-953-307-991-2, doi:10.5772/28884)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi