研究課題/領域番号 |
23710215
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
ゲノム生物学
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
堀家 慎一 金沢大学, 学際科学実験センター, 准教授 (40448311)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 自閉症 / インプリンティング / PWS-IC / 染色体ペアリング / 核内配置 / 染色体テリトリー / エピジェネティクス / ゲノムインプリンティング / クロマチンループ / コピー数多型 / トランスクロモソミックマウス / ヒト15番染色体 / DNAメチル化 / TCマウス |
研究概要 |
ヒト染色体工学技術を用いることで,神経細胞におけるヒト 15 番染色体の空間的配置と組織特異的遺伝子発現制御機構の解明に取り組んだ。その結果,PWS-IC 領域は活発な遺伝子発現を呈する遺伝子領域をヒト 15 番染色体テリトリーの外にループアウトする機能を持つことを見いだした。これらの結果から,ヒト 15 番染色体上の遺伝子は,染色体の空間的配置によって高度に制御されていることが明らかとなった。
|