研究課題
若手研究(B)
在来ナマズ属3種の地域集団および遺伝的構造を明らかにするために、日本全国およびアジア諸国からナマズ類を採集し、ミトコンドリアDNA調節領域の塩基配列に基づく系統地理解析を行った。ビワコオオナマズでは1集団(琵琶湖)、イワトコナマズでは2集団、ナマズでは3つの大きく分化した地域集団が国内に存在することが明らかとなった。イワトコナマズについては、これまで琵琶湖固有種とされてきたが、近畿・中部地方に別の地域集団が存在することが分かった。また、次世代シーケンサーを用いてマイクロサテライトマーカーを開発し、遺伝的多様性の評価が可能となった。
すべて 2014 2013 2012 2011 その他
すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件) 備考 (1件)
Global Ecology and Biogeography
巻: 22 ページ: 1071-1082
魚類学雑誌
巻: 59(2) ページ: 141-146
巻: 59 ページ: 141-146
Frontiers in Ecology & the Environment
巻: 10 ページ: 464-464
Freshwater Biology
巻: 57 号: 4 ページ: 874-882
10.1111/j.1365-2427.2012.02743.x