研究課題/領域番号 |
23710291
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
地域研究
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
ティムール ダダバエフ 筑波大学, 人文社会系, 准教授 (10376626)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 中央アジア / 国際関係 / 領土問題 / 水問題 / シルクロード外交 / 国家間関係 / ユーラシア共同体 / ロシアの外交政策 / 日本ユーラシア外交 / 上海協力機構 / 中央アジアの国際関係 / 紛争解決 |
研究概要 |
本研究は、これまで総合的に取り上げられてこなかった旧ソ連中央アジア地域の国際関係に着目した。地理的には、旧ソ連中央アジア地域に焦点をあて、この地域の各国が独立後に地域外の国々とどのような関係を構築してきたかを分析した。そして、中央アジア内における諸国間関係を取り上げ、その特徴や各国の外交政策の方向性、外交政策と国内政治のつながりなどを検討したものである。
|