• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

道教の伝経儀式の成立と師観念の展開

研究課題

研究課題/領域番号 23720022
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 中国哲学
研究機関京都大学

研究代表者

金 志〓 (KIM JIHYUN)  京都大学, 人文科学研究所, 助教 (20553473)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード中国宗教 / 中国思想 / 道教 / 伝経儀礼 / 玄師 / 経師 / 三師 / Chinese Religions / Chinese Thoughts / Taoism / Transmission Ritual of Taoist Scriptures / Master of Mysterious Realm / Master of Scripture / Three Masters / 三教交渉 / 臨壇三師 / 経典伝授儀式 / 仏教 / 六朝 / 保挙・監度 / 受戒
研究概要

本研究は六朝時代から唐代(4 世紀末-9 世紀頃)までの、道教の経典伝授儀礼の成立と、経典伝授と密接な関わりを持って発生した「師」観念について考察する。とくに道教の経典伝授の儀礼化の問題を、三教交渉史・宗教文化史の観点から考え、道教史の展開や六朝隋唐宗教文化史を理解することを目的とする。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 伝・訣・経-上清経の形式についての略論2013

    • 著者名/発表者名
      金志〓
    • 雑誌名

      中国思想史研究

      巻: 4 ページ: 7-146

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 傳・訣・經―上清經の形式についての略論2013

    • 著者名/発表者名
      KIM JIHYUN
    • 雑誌名

      中國思想史研究

      巻: 34 ページ: 127-146

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 道教授経儀式的形成与「師」観念的発展:研究簡介2011

    • 著者名/発表者名
      金志〓
    • 雑誌名

      道教文化研究中心通訊

      巻: 23 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 道教授經儀式的形成與「師」觀念的發展:研究簡介2011

    • 著者名/発表者名
      Kim Jihyun
    • 雑誌名

      『道教文化研究中心通訊』香港中文大学

      巻: 23 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 玄師と経師-道教における新しい師の観念とその展開2010

    • 著者名/発表者名
      金志〓
    • 雑誌名

      麥谷邦夫編『三教交渉研究論叢続編

      ページ: 57-97

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 内伝看道教修行過程与世界構造2012

    • 著者名/発表者名
      金志〓
    • 学会等名
      中・日・韓宗教学術論壇--道教与中国文化
    • 発表場所
      華僑大学学術交流中心(中国)
    • 年月日
      2012-12-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 道教の身体論と医学知識 :黄庭経及び大洞真経の読みを中心に2012

    • 著者名/発表者名
      金志〓
    • 学会等名
      国際ワークショップ:東アジア世界の「知」の伝統:科学と思想・宗教のあいた
    • 発表場所
      ソウル大学校奎章閣韓国学研究院(韓国)
    • 年月日
      2012-06-23
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Moving Gaze in Visualization: Visualization in Shangqing Scriptures2012

    • 著者名/発表者名
      KIM, Jihyun
    • 学会等名
      Workshop on Daoist Studies
    • 発表場所
      Centre of the Studies of Daoist Culture, Chinese University of Hong Kong, China.
    • 年月日
      2012-01-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 従内伝看道教修行過程程与世界構造2012

    • 著者名/発表者名
      KIM JIHYUN
    • 学会等名
      中、日、韓宗教学術論壇――道教与中国文化
    • 発表場所
      華僑大学学術交流中心(中国)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 道教の身体論と医学知識:黄庭経及び大洞真経の読みを中心に

    • 著者名/発表者名
      KIM JIHYUN
    • 学会等名
      国際ワークショップ:東アジア世界の「知」の伝統:科学と思想、宗教のあいた
    • 発表場所
      ソウル大学校 奎章閣韓国学研究院(韓国)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] 玄師と經師―道教における新しい師の觀念とその展開(麥谷邦夫編『三教交渉研究論叢續編』)2011

    • 著者名/発表者名
      Kim Jihyun
    • 出版者
      京都大學人文科學研究所
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi