• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仏師運慶作品の成立と受容―霊験仏信仰との関わりから―

研究課題

研究課題/領域番号 23720064
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 美学・美術史
研究機関神奈川県立金沢文庫

研究代表者

瀬谷 貴之 (■谷 貴之)  神奈川県立金沢文庫, 学芸課, 主任学芸員 (50443411)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード運慶 / 慶派 / 霊験仏 / 霊験 / 興福寺 / 東大寺 / 東寺 / 大倉薬師堂 / 重源 / 弁暁 / 諏訪氏 / 不動明王 / 貞慶 / 興福寺北円堂 / 十二神将像 / 仏法紹隆寺 / 大日如来 / 大威徳明王 / 愛染明王 / 像内納入品
研究概要

本研究では、運慶やその関連作品が、霊験仏信仰と密接に関わっていたことを指摘した。霊験仏信仰とは特別の由緒を持ち、利益をもたらすと考えられた仏像への信仰である。運慶による造仏は単に芸術的に優れていただけではなく、霊験仏信仰と結びつくことにより、多大な影響を与えたことを明らかにした。
具体的には、運慶による建久八年(1197)の京都・東寺講堂諸尊像の修理時の「仏舎利発見」について検討した。そしてこの修理で、運慶や運慶作品へ霊験性が付与されたことを指摘した。また建保七年(1216)の鎌倉・大倉薬師堂の運慶による造仏が、霊験説話と結び付き、後の鎌倉における造仏に多大な影響を与えたことなども解明した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 学会発表 (2件) 図書 (12件)

  • [学会発表] 解脱上人貞慶の復興造像2012

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第63回学術大会
    • 発表場所
      鶴見大学
    • 年月日
      2012-07-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 解脱上人貞慶の復興造像

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第63回学術大会
    • 発表場所
      鶴見大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 運慶と鎌倉仏像―霊験仏をめぐる旅―2014

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『運慶と鎌倉仏像』2014

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 特別展 東大寺―鎌倉再建と華厳興隆―(神奈川県立金沢文庫図録)2013

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之, ほか
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      神奈川県立金沢文庫
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 図像解釈学―権力と他者〈仏教美術論集〉2013

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之, ほか
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      竹林舎
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『特別展 東大寺―鎌倉再建と華厳興隆―』2013

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之ほか
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      神奈川県立金沢文庫
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 『図像解釈学―権力と他者』〈仏教美術論集4〉2013

    • 著者名/発表者名
      瀨谷貴之ほか
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      竹林舎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 御恩忌800年記念特別展 解脱上人貞慶―鎌倉仏教の本流―(奈良国立博物館・神奈川県立金沢文庫図録)2012

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之, ほか
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      奈良国立博物館・神奈川県立金沢文庫
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『御遠忌800年記念特別展 解脱上人貞慶-鎌倉仏教の本流-』2012

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之ほか
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      奈良国立博物館・神奈川県立金沢文庫
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 特別展仏像からのメッセージ―像内納入品の世界―(神奈川県立金沢文庫図録)2011

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      神奈川県立金沢文庫
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 特別展 愛染明王―愛と怒りのほとけ―(神奈川県立金沢文庫図録)2011

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之, ほか
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      神奈川県立金沢文庫
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 特別展図録『仏像からのメッセージ―像内納入品の世界―』2011

    • 著者名/発表者名
      瀬谷貴之
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      神奈川県立金沢文庫
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 特別展図録『愛染明王―愛と怒りのほとけ―』2011

    • 著者名/発表者名
      高橋優介・瀬谷貴之
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      神奈川県立金沢文庫
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi