• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ソ連農村ミュージカル映画の巨匠イヴァン・プイリエフ研究

研究課題

研究課題/領域番号 23720070
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 芸術学・芸術史・芸術一般
研究機関東京大学

研究代表者

田中 まさき (池田 まさき / 田中 まさき(池田まさき))  東京大学, 人文社会系研究科, 研究員 (30600184)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードソ連 / 社会主義リアリズム / ミュージカル・コメディー / 農村共同体 / スターリン批判 / 映画 / ソヴィエト文化 / 大衆文化 / スターリン時代 / ロシア
研究概要

本研究は、ソ連の映画監督イヴァン・プイリエフを扱い、とくに1940年代末から50年代初めにかけての彼の創作活動に注目した。農村を舞台とするミュージカル・コメディの傑作『クバン・コサック』を分析し、学会報告を行った。また『クバン・コサック』の成功後にプイリエフが取り組んだ歴史映画『イヴァン雷帝(未完)』の製作プロジェクトに着目し、とくにシナリオ原稿を基に分析を行い、学術論文を執筆した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] カルバウスキスとモスクワ演劇界最近10年の動静2012

    • 著者名/発表者名
      田中まさき
    • 雑誌名

      現代文芸論研究室論集れにくさ

      巻: 第3号 ページ: 111-129

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イヴァン・プイリエフの幻の『雷帝』プロジェクト2012

    • 著者名/発表者名
      田中まさき
    • 雑誌名

      ロシア史研究

      巻: No.89 ページ: 40-55

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] イヴァン・プイリエフ『クバン・コサック』における戦後コルホーズの形象2013

    • 著者名/発表者名
      田中まさき
    • 学会等名
      日本ロシア文学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2013-11-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] イヴァン・プイリエフ『クバン・コサック』における戦後コルホーズの形象

    • 著者名/発表者名
      田中まさき
    • 学会等名
      日本ロシア文学会
    • 発表場所
      東京大学 (東京都文京区)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi