研究課題/領域番号 |
23720070
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
芸術学・芸術史・芸術一般
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
田中 まさき (池田 まさき / 田中 まさき(池田まさき)) 東京大学, 人文社会系研究科, 研究員 (30600184)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | ソ連 / 社会主義リアリズム / ミュージカル・コメディー / 農村共同体 / スターリン批判 / 映画 / ソヴィエト文化 / 大衆文化 / スターリン時代 / ロシア |
研究概要 |
本研究は、ソ連の映画監督イヴァン・プイリエフを扱い、とくに1940年代末から50年代初めにかけての彼の創作活動に注目した。農村を舞台とするミュージカル・コメディの傑作『クバン・コサック』を分析し、学会報告を行った。また『クバン・コサック』の成功後にプイリエフが取り組んだ歴史映画『イヴァン雷帝(未完)』の製作プロジェクトに着目し、とくにシナリオ原稿を基に分析を行い、学術論文を執筆した。
|