• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

浮世絵師西川祐信の基礎的研究-上方と江戸の文化交流を中心として

研究課題

研究課題/領域番号 23720126
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 日本文学
研究機関立命館大学

研究代表者

石上 阿希  立命館大学, 衣笠総合研究機構, ポストドクトラルフェロー (20516819)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード文学史 / 美術史 / 工芸史 / 出版史 / 国際研究者交流(イギリス) / 国際研究者交流(アメリカ) / デジタルアーカイブ / 国際研究者交流 / 国際情報交流 / イギリス:オランダ:フランス:デンマーク / 近世文化史 / データベース / 浮世絵 / 近世文学史
研究概要

本研究では様々な分野の研究者と共同研究を行うことで、祐信を立体的に照射することを目指した。「西川祐信研究会」を二回開催し、美術史、工芸史、文学史などの研究者7名からの発表を得、それらを論文化し、論文集『西川祐信を読む-西川祐信研究会論文集』として刊行した。また、イギリス・大英博物館、ヴィクトリア&アルバート博物館などを中心に祐信の絵本調査を行い、約190点の書誌情報を収集した。

報告書

(3件)
  • 2013 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) 図書 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 日本春画における外来思想の受容と展開2013

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 雑誌名

      立命館文学中西健治先生退職記念論集

      ページ: 202-212

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本春画における外来思想の受容と展開2013

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 雑誌名

      立命館文学

      巻: 630 ページ: 202-212

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Poetry andPalimpsest in Suzuki Harunobu?s EightModern Views of Interiors (FuryuZashiki Hakkei2011

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 雑誌名

      Andon

      巻: 90 ページ: 5-21

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 忠臣蔵もの」の艶本2011

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 雑誌名

      アート・リサーチ

      巻: 11 ページ: 17-36

    • NAID

      110008441318

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Poetry and Parody in Suzuki Harunobu's Eight Fashionable Parlor Views2011

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 雑誌名

      Andon

      巻: 90 ページ: 5-20

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Erotic Editions of Chusingura TheForty-seven Loyal Retainers2013

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 学会等名
      ITP joint ARC-HPU-UMHResearch Workshop on JapanesePerforming and Visual arts
    • 発表場所
      ハワイアメリカ
    • 年月日
      2013-03-02
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Worldof Erotic Illustrated Comic Fiction: Shunga and the Kibyshi2012

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 学会等名
      Association for Asian Studies 2012Annual conference
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The World of Erotic Illustrated Comic Fiction: Shunga and the Kibyoshi2012

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 学会等名
      Association for Asian Studied 2012 Annual Conferende
    • 発表場所
      The Sheraton Centre Tronto Hotel、カナダ・トロント
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 春画を学ぶ2012

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 学会等名
      なみの会日本美術講座(招待講演)
    • 発表場所
      Daiwa Foundation Japan House、イギリス・ロンドン
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] How didNishikawa Sukenobu?s Shunpon Depicarious Castes: A Case Study of Irohiinagata2011

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 学会等名
      the 13thInternational Conference of the European Association for JapaneseStudies(EAJS)
    • 発表場所
      タリン(エストニア)
    • 年月日
      2011-08-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] EroticKibyoshi Illustrated Comic Fiction2011

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 学会等名
      SHUNGA in its Social andCultural Context
    • 発表場所
      イギリス(ロンドン)
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 春画をめぐる対外意識-春画をつくる、みる2011

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 学会等名
      国際シンポジウム「日本意識と対外意識
    • 発表場所
      法政大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] How Did Nishikawa Sukenobu's Shunpon Depict Various Estate? -A Case Study of Iro Hiinagata(1711)2011

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 学会等名
      The 13th International Conference of the European Association for Japanese Studies(EAJS)
    • 発表場所
      Tallinn University、エストニア・タリン
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 西川祐信研究史の紹介2011

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 学会等名
      第一回西川祐信研究会
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター、京都府
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 祐信絵本から江戸春本へ2011

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 学会等名
      第一回西川祐信研究会
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター、京都府
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 春画をめぐる対外意識-春画をつくる、みる2011

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 学会等名
      国際シンポジウム「日本意識と対外意識」(招待講演)
    • 発表場所
      法政大学富士見校舎内外濠校舎、東京都
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Erotic Kibyoshi Illustrated Comic Fiction2011

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 学会等名
      SHUNGA in its Social and Cultural Context
    • 発表場所
      School of Oriental and African Studied(SOAS)、イギリス・ロンドン
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 訓蒙図彙と祐信春本・絵本-あらゆる階層の人々を描く

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 学会等名
      第二回西川祐信研究会
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター(京都府)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Erotic Editions of Chusingura The Forty-seven Loyal Retainers

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 学会等名
      ITP joint ARC-HPU-UMH Research Workshop on Japanese Performing and Visual arts
    • 発表場所
      ホノルル大学マノア校(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 西川祐信を読む-西川祐信研究会論文集、2013

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      立命館大学アート・リサーチセンター、
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 西川祐信を読む-西川祐信研究会論文集2013

    • 著者名/発表者名
      石上阿希
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      立命館大学アート・リサーチセンター
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [図書] 風俗絵画の文化学II虚実をうつす機知2012

    • 著者名/発表者名
      石上阿希、松本郁代、出光佐千子、彬子女王
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 別冊太陽国芳の春画2012

    • 著者名/発表者名
      石上阿、白倉敬彦
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 風俗絵画の文化学II虚実をうつす機知2012

    • 著者名/発表者名
      松本郁代・出光佐千子・彬子女王 編
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 江戸吉原叢刊第四巻遊女評判記4貞享~正徳2011

    • 著者名/発表者名
      石上阿希、水谷隆之、稲葉有祐、宮本祐規子、長谷あゆす、丹羽みさと
    • 出版者
      八木書店
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 文部科学省グローバルCOEプログラム「日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点」(立命館大学)上方芸能研究会報告書「権藤芳一上方芸能を語る-能楽・文楽・歌舞伎、そして武智鉄二-2011

    • 著者名/発表者名
      石上阿希赤間亮、森西真弓、廣瀬千紗子、大西秀紀、倉橋正恵、松葉涼子、相原進、加茂瑞穂
    • 出版者
      立命館大学アート・リサーチセンター
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.dh-jac.net/db13/ehoncatalogue/FMPro-db=ehoncatalogue.fp5&-lay=layout2&-format=index.html&-view

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi