• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世における王朝文学享受ネットワークとジャンル意識についての研究

研究課題

研究課題/領域番号 23720130
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 日本文学
研究機関岐阜大学 (2017-2018)
松江工業高等専門学校 (2011-2016)

研究代表者

小川 陽子  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (50512266)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード中世王朝物語 / 中古中世女流日記 / 和学者 / 中古中世王朝物語 / データベース / 物語目録 / 清水宣昭
研究成果の概要

中古中世の王朝文学がその後の時代においてどのように読まれたかを明らかにしていくための一階梯として、江戸時代の和学者に関する研究を行った。従来は作品ごとに注釈史・享受史の研究が行われてきたが、複数の作品を総合的に扱うことによっていっそう立体的に注釈や享受の実態に迫りうるということを提示した。また、研究を推進するにあたり、中古中世に作られた物語・日記の現存伝本に関するデータベースを作成した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

これまでの物語享受史研究は作品単位で行われていたのに対し、物語のみならず日記文学をも視野に入れ、享受者を軸としながら複数作品を総合的に扱った。その結果、従来よりも立体的に注釈や享受の実態に迫ることが可能となった。
本研究で作成した物語・日記の現存伝本に関するデータベースは、今後の物語研究・日記研究・和学者研究の基礎資料としての活用が見込まれる。

報告書

(9件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 物語の中世―創造と注釈―2018

    • 著者名/発表者名
      小川陽子
    • 雑誌名

      中古文学

      巻: 102 ページ: 41-49

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 物語の中世―創造と注釈―(中古文学会春季大会ミニシンポジウム「時空を超える中古文学―その普遍性を探る―」)2018

    • 著者名/発表者名
      小川陽子
    • 学会等名
      中古文学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 作り物語の享受者たち2018

    • 著者名/発表者名
      小川陽子
    • 学会等名
      人文学談話会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 和学者と物語・日記文学―情報の整理と共有へ向けて―2018

    • 著者名/発表者名
      小川陽子
    • 学会等名
      中世王朝物語研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Tales, Diaries, and Kokugakusha: The Diary of Murasaki Shikibu2017

    • 著者名/発表者名
      Yoko Ogawa
    • 学会等名
      15th International Conference of the EAJS
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] メディア・文化の階級闘争(新時代への源氏学10)2017

    • 著者名/発表者名
      助川幸逸郎 土方洋一 松岡智之 立石和弘 久米依子 前田雅之 塩見優 安藤徹 寺田澄江 小川佐和子 小川陽子 山中玲子 津島知明 犬丸治
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      竹林舎
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] 『もっと知りたい池田亀鑑と「源氏物語」』第4集(論題「池田亀鑑の研究史  第四回 池田亀鑑と 『紫式部日記』2」)2017

    • 著者名/発表者名
      小川陽子
    • 出版者
      新典社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 『もっと知りたい池田亀鑑と「源氏物語」』第3集(論題「池田亀鑑の研究史  第三回 池田亀鑑と 『紫式部日記』」)2016

    • 著者名/発表者名
      小川陽子
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      新典社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi