• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

英国大戦間期の主体構築研究--女性作家による戦争自伝伝記文学作品の考察

研究課題

研究課題/領域番号 23720147
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関帝京大学 (2012)
駿河台大学 (2011)

研究代表者

松永 典子  帝京大学, 理工学部, 講師 (00579807)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードジェンダー / 暴力 / 主体 / 性的差異 / 英文学 / 大戦間期 / 伝記
研究概要

本研究の目的は、20世紀初頭の英国での自己表象をめぐる過程を、「審美的」文学の文脈(モダニズム)と歴史的文脈(大戦間期)とを接続したうえで、同時期の自伝的テキストの調査、収集、および分析を通じて検証することにある。本研究では、正典とされる作品とともに、非正典とされてきた作品を論じる。それは両者の区分ではなく共通点に注目するからであり、両者をともに論じることで、女たちの自己表象モデルを多角的に捉えることを目指した。とくに英国にとってナショナルな第一次大戦に関連する作品を中心に、ジェンダー/セクシュアリティ理論に基づき考察する。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Girls' Feminism in the British Interwar Period: Evadne Price's Just Jane2012

    • 著者名/発表者名
      Noriko MATSUNAGA
    • 雑誌名

      Annual Report of the Humanities

      巻: vol.18 ページ: 1-19

    • NAID

      40019567081

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] "Girls’ Feminism in the British Interwar Period: Evadne Price’s Just Jane"2012

    • 著者名/発表者名
      Noriko Matsunaga
    • 雑誌名

      Annual Reports of the Humanities

      巻: 18 ページ: 1-19

    • NAID

      40019567081

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [雑誌論文] Introducing Japanese Literature: Shirota Suzuko's Mary's Song of Praise2011

    • 著者名/発表者名
      Noriko MATSUNAGA
    • 雑誌名

      New Perspective

      巻: vol.194

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Introducing Japanese Literature: Shirota Suzuko, Mary's Song of Praise2011

    • 著者名/発表者名
      松永典子
    • 雑誌名

      New Perspective

      巻: 194

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 大戦間期英国のジャンヌ・ダルク表象:G.B.ショー『聖ジョーン』2012

    • 著者名/発表者名
      松永典子
    • 学会等名
      早稲田大学ジェンダー研究所月例研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-03-31
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The Representation of Joan of Arc during the British Interwar Period: Suffragettes' Movement2012

    • 著者名/発表者名
      Noriko MATSUNAGA
    • 学会等名
      The 10_<th>Annual Hawaii International Conference on Arts and Humanities
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2012-01-14
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Nursing Culture during the Interwar Period in Britain2012

    • 著者名/発表者名
      Noriko MATSUNAGA
    • 学会等名
      Health and Illness in Culture Conference hosted by Center for the Study of Languages and Cultures
    • 発表場所
      Taipei Medical University(Taipei, Taiwan)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] The Representation of Joan of Arc during the British Interwar Period: Suffragettes' Movement2012

    • 著者名/発表者名
      Noriko Matsunaga
    • 学会等名
      The 10th Annual Hawaii International Conference on Arts and Humanities
    • 発表場所
      米国ハワイ州ホノルル
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 大戦間期英国のジャンヌ・ダルク表象研究――G. B.ショー『聖ジョーン』2012

    • 著者名/発表者名
      松永典子
    • 学会等名
      早稲田大学ジェンダー研究所例会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] "Nursing Culture during the Interwar Period in Britain"

    • 著者名/発表者名
      Noriko Matsunaga
    • 学会等名
      Health and Illness in Culture
    • 発表場所
      Center for the Study of Languages and Cultures (CSLC), Taipei Medical University (TMU), Taiwan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi