• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

21世紀英国作家によるモダニズム文学再構築の意義

研究課題

研究課題/領域番号 23720165
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関京都女子大学 (2012)
京都女子大学短期大学部 (2011)

研究代表者

廣田 園子  京都女子大学, 文学部, 准教授 (30368550)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード英文学 / インターテクスチュアリティ / モダニズム / 英米文学 / 文学一般
研究概要

本研究は、21世紀英国文学を代表する作家イアン・マキューアン及びゼイディー・スミスが相次いで発表したテクストに顕在する、モダニズム文学の再構築という興味深い現象の意義を検証することを目指した。今日の文学・文化研究における最も重要な批評概念の一つであるインターテクスチュアリティを軸に、両作家のテクストを分析することでこれらの「変奏」がもたらすモダニズム文学キャノンの再解釈の可能性を考察し、学術論文の形で成果を得た。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] ブライオニーのもう一つの罪:『贖罪』における閉ざされたカップル2011

    • 著者名/発表者名
      廣田園子
    • 雑誌名

      英文学論叢

      巻: 第55号 ページ: 36-53

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ブライオニーのもう一つの罪:『贖罪』における閉ざされたカップル2011

    • 著者名/発表者名
      廣田 園子
    • 雑誌名

      英文学論叢

      巻: 第55号 ページ: 36-53

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi