• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ブータン王国の危機言語マンデビ語の現地調査による記述及び形態統語論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23720195
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 言語学
研究機関岩手大学 (2013)
秋田大学 (2011-2012)

研究代表者

西田 文信  岩手大学, 人文社会科学部, 准教授 (40364905)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードマンデビ語 / ブータン王国 / 記述言語学 / 危機言語 / チベット・ビルマ語派 / シナ=チベット語 / チベット=ビルマ語派 / 国際情報交換 / チベット・ビルマ諸語 / 形態統語論
研究概要

現地調査を中心とした資料収集を行い、ブータン王国で話されている消滅の危機に瀕した言語のひとつであるマンデビ語ツァンカ方言についての記述言語学的研究を進めた。音声面では、複合語におけるピッチに関する資料を収集分析した。形態面では、基礎語彙に関する歴史言語学的研究を行った。統語面では談話資料を収集する必要性から、民話の収集も行い、格標識が談話の中で果たす役割や、格標識の省略などを分析も行った。また社会言語学側面に関しても言語使用の実態について解明することができた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2014 2013 2012 2011 2001 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (25件) (うち招待講演 3件) 図書 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 基本ゾンカ単語帳2014

    • 著者名/発表者名
      境田 英昭、西田 文信
    • 雑誌名

      地球の歩き方ブータン

      ページ: 298-299

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ブータンの地域言語調査、ゾンカ語文法の基礎2014

    • 著者名/発表者名
      西田 文信
    • 雑誌名

      地球の歩き方ブータン

      ページ: 291-294

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] The Mangde language in Bhutan2014

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA, Fuminobu
    • 雑誌名

      Bhutan Journal of Research and Development

      巻: Autumn 2013 ページ: 30-46

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 100年前にブータンへきた人々2013

    • 著者名/発表者名
      西田 文信
    • 雑誌名

      ブータン友好協会会報

      ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ブータン諸語の記述・歴史言語学的研究の現状2013

    • 著者名/発表者名
      西田 文信
    • 雑誌名

      秋田大学教養基礎教育研究年報

      巻: 15 ページ: 75-82

    • NAID

      110009561191

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「世界でいちばん幸福」をめざす国で2012

    • 著者名/発表者名
      西田 文信
    • 雑誌名

      教育

      巻: 2012年12月号 ページ: 114-115

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sino-Tibetan languages and gender issues2012

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA, Fuminobu
    • 雑誌名

      Akita Association of English Studies Newsletter

      巻: No.13 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mangde in Bhutan2012

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA, Fuminobu
    • 雑誌名

      Annual research report on general education, Akita University

      巻: 14 ページ: 77-87

    • NAID

      110009326767

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mangde in Bhutan2012

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA, Fuminobu
    • 雑誌名

      秋田大学教養基礎教育研究年報

      巻: 14 ページ: 77-88

    • NAID

      110009326767

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Event reports : the 5th Mediaeval Tibeto-Burman Languages Symposium / the 15th Himalayan Languages Symposium2011

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA, Fuminobu
    • 雑誌名

      Centre for South Asian Studies Annual Report

      巻: Issue 75 ページ: 20-20

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conference report : the 5th Mediaeval Tibeto-Burman Languages Symposium and the 15th Himalayan Languages Symposium. School of Oriental and African Studies, University of London2011

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA, Fuminobu
    • 雑誌名

      Linguistics of the Tibeto-Burman Area

      巻: Vol.34 No.1 ページ: 157-158

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conference report: The 5th Medieval Tibeto-Burman Languages Symposium and The 16th Himalayan Languages Symposium. School of Oriental and African Studies, University of London, 1-5 September, 20102011

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA, Fuminobu
    • 雑誌名

      Linguistics of the Tibeto-Burman Area

      巻: 34.1 ページ: 157-158

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] The Brokkat language in Bumthang, Bhutan2013

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA, Fuminobu
    • 学会等名
      The 19th Himalayan Languages Symposium
    • 発表場所
      The Australian National University (Australia)
    • 年月日
      2013-09-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ブムタン県ドゥル村の遊牧民―言語特徴とその背景―2013

    • 著者名/発表者名
      西田 文信
    • 学会等名
      第2回ブータン勉強会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2013-05-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ブータン王国から学ぶこと ~真の幸せとは~2013

    • 著者名/発表者名
      西田 文信、山本けいこ
    • 学会等名
      秋田大学東京サテライト教養セミナー
    • 発表場所
      東京工業大学キャンパス・イノベーションセンター東京(東京都)
    • 年月日
      2013-02-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Brokkat language in Bumthang, Bhutan2013

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA, Fuminobu
    • 学会等名
      The 19th Himalayan Languages Symposium
    • 発表場所
      The Australian National University, Australia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 変わるブータン、変わらぬブータン2012

    • 著者名/発表者名
      西田 文信
    • 学会等名
      第1回ブータンシンポジウム
    • 発表場所
      国際協力機構研究所(東京都)
    • 年月日
      2012-12-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ブータン王国のEast Bodish諸語の系統と分類について2012

    • 著者名/発表者名
      西田 文信
    • 学会等名
      日本南アジア学会第25回全国大会
    • 発表場所
      東京外国語大学(東京都)
    • 年月日
      2012-10-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ブータン王国から学ぶこと~真の幸せとは~2012

    • 著者名/発表者名
      西田 文信
    • 学会等名
      秋田大学北秋田分校教養セミナー・北秋田市高鷹大学全体講座&一般公開講座
    • 発表場所
      北秋田市文化会館(秋田県)
    • 年月日
      2012-09-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ブータン諸語の記述・歴史言語学的研究の現状2012

    • 著者名/発表者名
      西田 文信
    • 学会等名
      第2回ブータン研究会
    • 発表場所
      JICA 地球ひろば(東京都)
    • 年月日
      2012-05-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ブータン王国の文化・社会・ことば2012

    • 著者名/発表者名
      西田 文信
    • 発表場所
      秋田市立中央図書館(秋田県)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ブータン諸語の記述・歴史言語学的研究の現状2012

    • 著者名/発表者名
      西田文信
    • 学会等名
      第2回ブータン研究会
    • 発表場所
      JICA地球ひろば
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ブータン王国のEast Bodish諸語の系統と分類について2012

    • 著者名/発表者名
      西田文信
    • 学会等名
      日本南アジア学会第25回全国大会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 変わるブータン、変わらぬブータン2012

    • 著者名/発表者名
      西田文信
    • 学会等名
      ブータン友好協会主催第1回ブータンシンポジウム
    • 発表場所
      JICA研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Sino-Tibetan languages and gender issues2011

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA, Fuminobu
    • 学会等名
      Annual Meeting of Akita Association of English Studies
    • 発表場所
      Akita University (Akita)
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ブータン・チベット地域の言語調査2011

    • 著者名/発表者名
      西田 文信
    • 学会等名
      秋田にほんごの会第131回学習会
    • 発表場所
      秋田県民会館 (秋田県)
    • 年月日
      2011-10-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ブータンをフィールドワークする2011

    • 著者名/発表者名
      西田 文信
    • 学会等名
      フィールド言語学カフェ(研究未開発言語の調査報告会)
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所(東京都)
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Mangde Orthography2011

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA, Fuminobu
    • 学会等名
      The 17th Himalayan Languages Symposium
    • 発表場所
      Kobe City University of Foreign Studies (Kobe)
    • 年月日
      2011-09-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Mangde orthography2011

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA, Fuminobu
    • 学会等名
      The 17th Himalayan Languages Symposium
    • 発表場所
      Kobe City University of Foreign Studies
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Sino-Tibetan languages and gender issues2011

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA, Fuminobu
    • 学会等名
      Akita Association of English Studies
    • 発表場所
      Akita University
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ブータンをフィールドワークする2011

    • 著者名/発表者名
      西田文信
    • 学会等名
      フィールド言語学カフェ
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Mangde in Bhutan2011

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA, Fuminobu
    • 学会等名
      Seminar on Bhutan Langauges
    • 発表場所
      Consulate General of Bhutan in Geneva
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ブータン・チベット地域の言語調査2011

    • 著者名/発表者名
      西田文信
    • 学会等名
      秋田にほんごの会(招待講演)
    • 発表場所
      秋田県生涯学習センター
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ブータン王国の文化・社会・ことば2001

    • 著者名/発表者名
      西田文信
    • 学会等名
      市民文化講座(招待講演)
    • 発表場所
      秋田市立中央図書館明徳館
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ブムタン県ドゥル村の遊牧民―言語特徴とその背景―

    • 著者名/発表者名
      西田文信
    • 学会等名
      第2回ブータン勉強会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 幸せの国ブータン

    • 著者名/発表者名
      西田文信
    • 学会等名
      秋田県小・中学校PTA会長会議
    • 発表場所
      秋田県生涯学習センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ブータンの言語調査

    • 著者名/発表者名
      西田文信
    • 学会等名
      秋田県高等学校教育研究会国語部会全県大会
    • 発表場所
      秋田県立大舘鳳鳴高等学校
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] ニューエクスプレススペシャル日本語の隣人たちII2013

    • 著者名/発表者名
      北原 次郎太, 永山 ゆかり, バヤリタ,ブリガ, 児倉 徳和, 久保 智之, 西田文信, 加藤 高志, 野島 本泰, ダニエルロング
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      白水社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 旅の指さし会話帳〈81〉ブータン(ゾンカ語)2013

    • 著者名/発表者名
      西田 文信
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      情報センター出版局
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] マンデビ語における文の下位分類、チベット=ビルマ系言語の文法現象2-述語と発話行為からみた文の下位分類- (澤田英夫編. 共著者(岡野賢二、 加藤昌彦、本田伊早夫、鈴木博之、荒川慎太郎、大塚行誠、髙橋慶治、桐生和幸、 西田文信、林範彦、星泉、池田巧、白井聡子、海老原志穂))2013

    • 著者名/発表者名
      西田 文信
    • 出版者
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 旅の指さし会話帳ブータン(ゾンカ語)2013

    • 著者名/発表者名
      西田文信
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      情報センター出版局
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 日本語の隣人たちII2013

    • 著者名/発表者名
      北原次郎太, 永山 ゆかり, バヤリタ, ブリガ, 児倉徳和, 久保智之, 西田文信, 加藤高志, 野島本泰, ダニエルロング
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      白水社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] チベット=ビルマ系言語の文法現象 2述語と発話行為のタイプからみた文の下位分類2013

    • 著者名/発表者名
      澤田英夫, 岡野賢二, 加藤昌彦, 本田伊早夫, 鈴木博之, 荒川慎太郎, 大塚行誠, 髙橋慶治, 桐生和幸, 西田文信, 林範彦, 星泉, 池田巧, 白井聡子, 海老原志穂
    • 総ページ数
      483
    • 出版者
      東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 本研究の研究成果は、ブータン王国政府の言語研究機関であるゾンカ語開発委員会(Dzongkha Development Commission)へも提出済みである。研究代表者の同国入国の際の受け入れ機関であり、調査許可の条件として、同国で収集した言語資料の提出、分析結果、公表論文の提出が義務付けられており、また同国における言語政策への応用も踏まえ、このような形をとっている。

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://akitauinfo.akita-u.ac.jp/html/300000217_ja.html

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi