• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

韻律情報が長音の知覚に与える影響に関する実験音声学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23720205
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 言語学
研究機関別府大学 (2012)
三重大学 (2011)

研究代表者

竹安 大  別府大学, 文学部史学文化財学科, 講師 (80585430)

連携研究者 松岡 知津子  三重大学, 国際交流センター, 准教授 (60571495)
瀧口 いずみ  上智大学大学院, 日本学術振興会, 特別研究員
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード長音 / 知覚 / F0変動 / 特殊拍 / F0 / ピッチ / 語内の位置
研究概要

日本語の特殊拍の一つである長音の知覚において、韻律情報、とりわけ基本周波数(F0)の変動がどのように影響するかを調べるために知覚実験を実施した。日本語の方言間の比較(東京・愛知・三重)や日本語母語話者と韓国語を母語とする日本語学習者の比較を通して、母音持続時間以外にもF0変動や語内の位置などの様々な要因が日本語の母音の長短の知覚に影響することが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 破擦促音の知覚に対する閉鎖区間および摩擦区間持続時間の影響について2013

    • 著者名/発表者名
      竹安大
    • 雑誌名

      別府大学紀要

      巻: 第54号 ページ: 79-86

    • NAID

      40019757076

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 促音の知覚に対する先行音節子音・母音の持続時間の影響2012

    • 著者名/発表者名
      竹安大
    • 雑誌名

      音韻研究

      巻: 第15号 ページ: 67-78

    • NAID

      40019307625

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] F0変動と母音の長短判断について-愛知および三重方言話者の場合2012

    • 著者名/発表者名
      竹安大
    • 雑誌名

      Philologia

      ページ: 81-93

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 語頭におけるF0変動と母音の長短の知覚2012

    • 著者名/発表者名
      竹安大
    • 雑誌名

      名古屋芸術大学研究紀要

      巻: 第33巻 ページ: 133-139

    • NAID

      40019293303

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 語頭におけるF0変動と母音の長短の知覚2012

    • 著者名/発表者名
      竹安 大
    • 雑誌名

      名古屋芸術大学研究紀要

      巻: 33 ページ: 133-139

    • NAID

      40019293303

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] F0変動と母音の長短判断について:愛知および三重方言話者の場合2012

    • 著者名/発表者名
      竹安 大
    • 雑誌名

      Philologia

      巻: 43 ページ: 81-93

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 促音の知覚に対する先行音節子音・母音の持続時間の影響2012

    • 著者名/発表者名
      竹安 大
    • 雑誌名

      音韻研究

      巻: 15

    • NAID

      40019307625

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Effects of dynamic F0 on the perception of Japanese vowel length by native listeners of Korean and Japanese2012

    • 著者名/発表者名
      Takeyasu, Hajime, Takiguchi, Izumi,& Matsuoka, Chizuko
    • 学会等名
      The 22nd Japanese/Korean Linguistics Conference (JK 22), National Institute for Japanese Language and Linguistics (国立国語研究所)
    • URL

      http://www.ninjal.ac.jp/jk2012/

    • 年月日
      2012-10-13
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Effects of dynamic F0 on the perception of Japanese vowel length by native listeners of Korean and Japanese2012

    • 著者名/発表者名
      Hajime Takeyasu, Izumi Takiguchi, Chizuko Matsuoka
    • 学会等名
      The 22nd Japanese/Korean Linguistics Conference
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 促音の知覚に対する先行音節子音・母音の持続時間の影響2011

    • 著者名/発表者名
      竹安大
    • 学会等名
      日本音韻論学会(2011年度春期研究発表会)
    • 発表場所
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス
    • 年月日
      2011-06-17
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 促音の知覚に対する先行音節子音・母音の持続時間の影響2011

    • 著者名/発表者名
      竹安 大
    • 学会等名
      日本音韻論学会(2011年度春期研究発表会)
    • 発表場所
      首都大学東京秋葉原サテライトキャンパス
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [備考] 本事業を含め、これまでの研究成果や実験分析手法などをまとめたページ

    • URL

      https://sites.google.com/site/hponsei/statistically-based-linguistics

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 統計学に基づく言語研究

    • URL

      https://sites.google.com/site/hponsei/statistically-based-linguistics

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi