• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代語コーパスの高度なタグ付けと形態素解析による待遇表現・人称代名詞の計量的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23720242
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 日本語学
研究機関大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所

研究代表者

近藤 明日子  大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, コーパス開発センター, プロジェクト非常勤研究員 (30425722)

研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード近代語 / コーパス / XMLタグ / 形態素解析 / 待遇表現形式 / 人称代名詞 / 計量的分析 / 国語学 / 日本語学 / 待遇表現
研究概要

『太陽コーパス』と『近代女性雑誌コーパス』を使って、近代日本語の待遇表現・人称代名詞の使用実態について明らかにするために、次のことを行った。まず、分析に必要な言語使用状況に関する情報と形態素解析によって得られる形態論情報をコーパスに新たに付与した。次に、形態論情報を利用してコーパスから待遇表現・人称代名詞の用例を網羅的に抽出した。そして、待遇表現・人称代名詞・言語使用状況の対応関係について計量的分析を行い、いくつかの対応関係について明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] コーパス活用の勘所 第2回【日本語史】近代語の文法(1) 単語情報の付いた『太陽コーパス』に見る一人称代名詞2014

    • 著者名/発表者名
      近藤明日子
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 第33巻第6号 ページ: 62-67

    • NAID

      40020092648

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コーパス活用の勘所 第2回【日本語史】近代語の文法(1) 単語情報の付いた『太陽コーパス』に見る一人称代名詞2014

    • 著者名/発表者名
      近藤明日子
    • 雑誌名

      日本語学

      巻: 33-6 ページ: 62-67

    • NAID

      40020092648

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 近代総合雑誌記事に出現する一人称代名詞の分析―単語情報付き『太陽コーパス』を用いて―2013

    • 著者名/発表者名
      近藤明日子
    • 雑誌名

      近代語研究

      巻: 第17集 ページ: 133-154

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 近代総合雑誌記事に出現する一人称代名詞の分析─単語情報付き『太陽コーパス』を用いて─2013

    • 著者名/発表者名
      近藤明日子
    • 雑誌名

      近代語研究

      巻: 17 ページ: 133-154

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 『太陽コーパス』に見る一人称代名詞「吾人(ごじん)」―「余(よ)」との比較から―2012

    • 著者名/発表者名
      近藤明日子
    • 雑誌名

      近代語研究

      巻: 第16集 ページ: 63-80

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『太陽コーパス』に見る一人称代名詞「吾人(ごじん)」―「余(よ)」との比較から―2012

    • 著者名/発表者名
      近藤明日子
    • 雑誌名

      近代語研究

      巻: 16 ページ: 63-80

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 『太陽コーパス』の口語会話部分に現れる動詞の待遇表現の計量的分析―聞き手に対する尊敬待遇表現を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      近藤明日子
    • 学会等名
      第5回コーパス日本語学ワークショップ
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2014-03-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 単語情報付き『太陽コーパス』に見る動詞の尊敬待遇表現2013

    • 著者名/発表者名
      近藤明日子
    • 学会等名
      第105回国語語彙史研究会
    • 発表場所
      天理大学杣之内キャンパス
    • 年月日
      2013-12-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 『近代女性雑誌コーパス』の小説会話部分に現れる一・二人称代名詞の計量的分析2013

    • 著者名/発表者名
      近藤明日子
    • 学会等名
      第4回コーパス日本語学ワークショップ
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2013-09-05
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 明治後期・大正期の小説会話部分に現れる一人称・二人称代名詞の計量的研究―『太陽コーパス』を用いて―2013

    • 著者名/発表者名
      近藤明日子
    • 学会等名
      近代語学会
    • 発表場所
      白百合女子大学
    • 年月日
      2013-06-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 近代女性雑誌記事における一人称代名詞の分析―形態論情報付き『近代女性雑誌コーパス』を用いて―2013

    • 著者名/発表者名
      近藤明日子
    • 学会等名
      第3回コーパス日本語学ワークショップ
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2013-03-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 単語情報付き『太陽コーパス』を用いた一人称代名詞の分析2012

    • 著者名/発表者名
      近藤明日子
    • 学会等名
      日本語学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      富山大学五福キャンパス
    • 年月日
      2012-11-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 明治後期・大正期の小説会話部分に現れる一人称・二人称代名詞の計量的分析―『太陽コーパス』を用いて―

    • 著者名/発表者名
      近藤明日子
    • 学会等名
      近代語学会
    • 発表場所
      白百合大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 『太陽コーパス』の口語会話部分に現れる動詞の待遇表現の計量的分析 ―聞き手に対する尊敬待遇表現を中心に―

    • 著者名/発表者名
      近藤明日子
    • 学会等名
      第5回コーパス日本語学ワークショップ
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 単語情報付き『太陽コーパス』を用いた一人称代名詞の分析

    • 著者名/発表者名
      近藤明日子
    • 学会等名
      日本語学会2012年度秋期大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 近代女性向け雑誌記事における一人称代名詞の分析―形態論情報付き『近代女性雑誌コーパス』を用いて―

    • 著者名/発表者名
      近藤明日子
    • 学会等名
      第3回コーパス日本語学ワークショップ
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi