• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ライフステージに伴う外国人妻のアイデンティティの変遷

研究課題

研究課題/領域番号 23720263
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 日本語教育
研究機関山梨大学

研究代表者

伊藤 孝恵  山梨大学, 総合研究部, 准教授 (10348104)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2013年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2012年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード国際結婚 / 外国人妻 / ライフイベント / アイデンティティ / 特になし
研究成果の概要

本研究では、日本人男性と結婚し、日本で暮らす外国人妻の、結婚や母国に対する認識について、ライフイベントとの関連を中心に調査を重ねてきた。調査協力者は、日本に中長期滞在する東アジア出身の女性2名で、それぞれ専業主婦と仕事をもつ母親である。
調査の結果、いずれの調査協力者も、国や文化差を意識せずに生活していると答えた。ただし、周囲との人間関係に自分の「居場所」を見い出せない時や、出産による休職と退職に伴う自己喪失感がある時などには、否定的な感情を伴って、母国と日本との差異を強く意識していた。また、子育て環境の違いは、ライフイベントの有無や環境の変化に関わらず、感じていた。

報告書

(6件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 備考 (2件)

  • [備考] 山梨大学研究者総覧

    • URL

      http://erdb.yamanashi.ac.jp/rdb/A_DispDetail.Scholar

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 日本における外国人妻のアイデンティティ--中国人妻の事例を通して

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40018788979

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi