• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代日本の沖縄と台湾における「旧慣」調査の比較研究―田代安定関係資料に基づいて

研究課題

研究課題/領域番号 23720323
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 日本史
研究機関琉球大学

研究代表者

大浜 郁子  琉球大学, 法文学部, 准教授 (60459964)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード田代安定 / 田代安定関係資料(=「田代文庫」) / 「旧慣」調査 / 沖縄関係資料 / 近代沖縄 / 近代台湾 / 近代日本 / 翻刻 / 田代安定関係資料(=「田代文庫」) / 田代安定関係資料(=「田代文庫」)
研究概要

本研究は,近代日本の沖縄と台湾における「旧慣」調査の実態を田代安定の一次史料に基づいて実証的に明らかにするとともに,「旧慣」調査が,日本の(「内国(国内)」・外地を含む)植民地統治政策の形成にも結びついていることを明らかにした。主な成果は,(1)「田代文庫」所収「沖縄関係資料」の完全版目録を完成させ,総数を確定したこと,(2)国内外に現存する関係資料を渉猟して新史料を発掘し,総合目録の作成に備えたこと,(3)田代の沖縄と台湾における「旧慣」調査の比較に関する論文を国内外で公刊したことである。本研究は,「旧慣」調査を軸に,沖縄,台湾,朝鮮,満洲などを横断する研究の基盤形成としての意義がある。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (16件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 田代安定はなぜ沖縄から台湾へ異動したのか―田代による「旧慣」調査の前提として―2013

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 雑誌名

      第七屆臺灣總督府档案學術研討會論文集(国史館台湾文献館(台湾))

      ページ: 449-462

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 田代安定にみる恒春と八重山―「牡丹社事件」と熱帯植物殖育場設置の関連を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 雑誌名

      民族學界(国立政治大学民族学系)

      巻: 31期 ページ: 219-246

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 琉球漂流民殺害事件2013

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 雑誌名

      歴史と地理日本史の研究(山川出版社)

      巻: 662号 ページ: 24-30

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「田代安定にみる恒春と八重山―「牡丹社事件」と熱帯植物殖育場設置の関連を中心に―」2013

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 雑誌名

      『民族學界』

      巻: 31期

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「田代安定はなぜ沖縄から台湾へ異動したのか―田代による「旧慣」調査の前提作業として―」2013

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 雑誌名

      『第七屆臺灣總督府档案學術研討會論文集』

      巻: 7巻

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「「台湾出兵」に関する日本の情報戦略」2013

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 雑誌名

      『「第一屆東亞語文社會國際研討會:以日本・韓國・越南爲出發點」会議論文集』(台湾・國立高雄大學)

      巻: 第1巻 ページ: 130-142

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「「琉球漂流民殺害事件」について」2013

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 雑誌名

      『歴史と地理 日本史の研究』

      巻: 第662号 ページ: 24-30

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「田代安定にみる恒春と八重山ー「牡丹社事件」と熱帯植物殖育場設置の関連を中心にー」2013

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 雑誌名

      『民族學界』

      巻: 第31期

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「田代安定はなぜ沖縄から台湾へ異動したのか」2013

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 雑誌名

      『第七屆臺灣總督府档案學術研討會議論文集』

      巻: 第7巻

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「台湾出兵」をめぐる日本の情報戦略2012

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 雑誌名

      第一屆東亞語文社會國際學術研討會論文集(国立高雄大学(台湾))

      ページ: 130-142

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「田代安定の経歴にみる沖縄と台湾の「旧慣」調査」2012

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 雑誌名

      『第七屆臺灣總督府档案學術研討會論文集』(予稿)

      巻: 第7巻 ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「田代安定にみる恒春と八重山」2012

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 雑誌名

      『第五屆台日原住民族研究論壇論文集』

      巻: 第5巻 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「牡丹社事件」の発生原因についての一考察―パイワン族と客家系漢族との交渉を中心に―2011

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 雑誌名

      第四屆台日原住民族研究論壇論文集(国立政治大学民族学研究中心(台湾))

      ページ: 77-86

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本植民地統治期台湾における「牡丹社事件」認識について―「台湾総督府公文類纂」を中心に―2011

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 雑誌名

      第六屆臺灣總督府档案學術研討會論文集(国史館台湾文献館(台湾))

      ページ: 535-554

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「日本植民地統治期における「牡丹社事件」認識について-「台湾総督府公文類纂」を中心に-」2011

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 雑誌名

      『第六屆臺灣總督府档案学術研討會論文集』(台湾・國史館臺灣文獻館)

      巻: 第6巻 ページ: 535-554

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 近代日本による沖縄と台湾における「旧慣」調査の比較―田代安定の調査に基づいて―2013

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 学会等名
      第238回沖縄・八重山文化研究会
    • 発表場所
      沖縄県立芸術大学
    • 年月日
      2013-12-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 近代日本による沖縄と台湾への「旧慣」調査の比較―田代安定の調査を中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 学会等名
      ポーランド日本学会(PAJS)・ヤギェウォ大学・日本美術技術センター主催 The Polish Association for Japanese Studies 2013 conference
    • 発表場所
      日本美術・技術センター Manggha (Cracow Poland)
    • 年月日
      2013-11-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 近代日本による植民地政策の形成と「旧慣」調査―田代安定「八重山群島殖民ノ目途」を中心として2013

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 学会等名
      日本植民地研究会第21回全国研究大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2013-07-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「近代日本による植民地統治政策の形成と「旧慣」調査―田代安定「八重山群島殖民ノ目途」を中心として―」2013

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 学会等名
      日本植民地研究会
    • 発表場所
      立教大学(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「近代日本による沖縄と台湾への「旧慣」調査の比較―田代安定の調査を中心に―」2013

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 学会等名
      ポーランド日本学会
    • 発表場所
      ポーランド・クラクフ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「近代日本による沖縄と台湾における「旧慣」調査の比較―田代安定の調査に基づいて―」2013

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 学会等名
      沖縄・八重山文化研究会
    • 発表場所
      沖縄県立芸術大学(沖縄県)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 田代安定の経歴にみる沖縄と台湾の「旧慣」調査―、 [台風による延期のため代読]2012

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 学会等名
      第7回台湾総督府档案学術研討会
    • 発表場所
      国史館台湾文献館(台湾)
    • 年月日
      2012-08-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 田代安定にみる恒春と八重山―「田代文庫」資料に基づく熱帯植物研究と「蕃地」開発の考察―、 [台風による延期のため代読]2012

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 学会等名
      第5回台日原住民族研究フォーラム
    • 発表場所
      国立政治大学(台湾)
    • 年月日
      2012-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「「台湾出兵」に関する日本の情報戦略」2012

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 学会等名
      第一屆東亞語文社會國際研討會:以日本・韓國・越南爲出發點
    • 発表場所
      台湾・國立高雄大學
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「田代安定にみる恒春と八重山」2012

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 学会等名
      第五屆台日原住民族研究論壇
    • 発表場所
      台湾・國立政治大學
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「田代安定の経歴にみる沖縄と台湾の「旧慣」調査」2012

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 学会等名
      第七屆臺灣總督府档案學術研討會
    • 発表場所
      台湾・國史館臺灣文獻館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「牡丹社事件」にみる人種表象2011

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 学会等名
      京都大学人文科学研究所共同研究「人種表象の日本型グローバル研究」 2011年度12月例会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2011-12-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「牡丹社事件」の発生原因についての一考察―パイワン族と客家系漢族との交渉を中心に―2011

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 学会等名
      第4回台日原住民族研究フォーラム
    • 発表場所
      国立政治大学(台湾)
    • 年月日
      2011-09-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「台湾出兵」に関する日本の情報戦略2011

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 学会等名
      第1回東亜語文社会国際学術研討会
    • 発表場所
      国立高雄大学(台湾)
    • 年月日
      2011-05-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「「牡丹社事件」の発生原因についての一考察-パイワン族と客家系漢族との交渉を中心に-」2011

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 学会等名
      「第四屆台日原住民族研究論壇」(台湾・国立政治大学原住民族研究センター主催)(招待講演)
    • 発表場所
      国立政治大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 「「牡丹社事件」にみる人種表象」2011

    • 著者名/発表者名
      大浜郁子
    • 学会等名
      「人種表象の日本型グローバル研究」(基盤研究S 研究代表者竹沢泰子教授)2011年度第9回研究会
    • 発表場所
      京都大学人文科学研究所
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 帝国日本と植民地大学2014

    • 著者名/発表者名
      酒井哲哉、松田利彦、石川健治、大浜郁子他 11名
    • 出版者
      ゆまに書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 地域社会からみる帝国日本と植民地2013

    • 著者名/発表者名
      松田利彦、水野直樹、大浜郁子他 19名
    • 出版者
      思文閣出版
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi