• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市郊外空間における住民の地域「参加」とジェンダー再編に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23720406
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 人文地理学
研究機関群馬県立女子大学

研究代表者

関村 オリエ  群馬県立女子大学, 文学部, 専任講師 (70572478)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード住民 / 地域 / 郊外 / ジェンダー / 人文地理学
研究概要

本研究の目的は、高度経済成長期に誕生した計画的な都市郊外空間の変容と、そこに展開される住民の日常生活における実践を、男女の性別役割分業といったジェンダーの視点から明らかにすることである。少子高齢化や自治体財政の緊縮化などで転機を迎える郊外空間においては、「男性=勤め/女性=家事・育児」といった近代核家族の概念に下支えされた性別役割分業が終焉を迎えつつある。本研究では、こうした郊外空間の変容の過程を、これまで看過ごされてきた住民のジェンダー役割の再編をめぐる日常実践の分析・検討から明らかにしようとするものである。さらに、女性や高齢者に期待される地域への「参加」がもつ課題についても検討する。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 都市郊外空間の変容と住民の地域参加に関する一考察-ジェンダーの視点から-2014

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 雑誌名

      群馬県立女子大紀要 (群馬県立女子大学)

      巻: 第35巻 ページ: 131-142

    • NAID

      120007009148

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 都市郊外空間の変容と住民の地域参加に関する一考察-ジェンダーの視点から-2014

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 雑誌名

      群馬県立女子大学紀要

      巻: 第35号 ページ: 131-142

    • NAID

      120007009148

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 大規模郊外団地における再開発とまちづくり-千里ニュータウンの事例-2013

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 雑誌名

      群馬県立女子大紀要 (群馬県立女子大学)

      巻: 第34巻 ページ: 83-92

    • NAID

      120007009160

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自治体の「協働」における非営利セクターの役割-多摩市の学校跡地活用の事例から-2013

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 雑誌名

      お茶の水地理 (お茶の水女子大学)

      巻: 第51巻 ページ: 17-30

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大規模郊外団地における再開発とまちづくり-千里ニュータウンの事例-2013

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 雑誌名

      群馬県立女子大学紀要

      巻: 34 ページ: 83-92

    • NAID

      120007009160

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 桐生市における「空き家」活用の可能性と課題2012

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 雑誌名

      平成23年度群馬県地域・大学連携モデル事業「空き家」を活用しながら、まちを再構築する抜本的、具体的な施策の調査研究報告書 (群馬県)

      ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 自治体の「協働」における非営利セクターの役割-多摩市の学校跡地活用の事例から-2012

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 雑誌名

      お茶の水地理

      巻: 第51巻 ページ: 17-30

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] New Town changing into Old Town : A case study of two major suburban New Towns in Tokyo and Osaka2013

    • 著者名/発表者名
      Orie Sekimura
    • 学会等名
      International Geographical Union Regional Conference 2013, Gender and Geography Session
    • 発表場所
      Kyoto,Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] New Town changing into Old Town: A case study of two major suburban New Towns in Tokyo and Osaka2013

    • 著者名/発表者名
      Orie Sekimura
    • 学会等名
      International Geographical Union Regional Conference,Kyoto
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center,Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ニュータウンからオールドタウンへ-日本の二つの大規模ニュータウンの事例-2013

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 学会等名
      科学研究費「ローカル・センシティヴなジェンダー地理学とグローバル・ネットワークの構築(代表:熊谷圭知)」研究会
    • 発表場所
      KKRホテルびわこ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 大都市郊外における主婦の育児と就業―千里ニュータウンとその近隣地域を事例として―2012

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 学会等名
      人文地理学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 桐生市における空き家活用の可能性と課題2012

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 学会等名
      平成23年度群馬県地域・大学連携モデル事業報告会
    • 発表場所
      群馬
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 造られた観光のまち-エルサレム近郊集落エン・カレム-2012

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 学会等名
      大阪市立大学都市文化研究センター(UCRC)研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Restructuring Housewives' business and restructuring suburban spaces in Tokyo's Tama New Town2012

    • 著者名/発表者名
      Orie Sekimura
    • 学会等名
      Palestinian Territories Study Tour
    • 発表場所
      Jerusalem, Israel
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 変容する大規模ニュータウンと男性リーダーの「参加」-千里ニュータウンの事例-2012

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 学会等名
      科学研究費「ローカル・センシティヴなジェンダー地理学とグローバル・ネットワークの構築(代表:熊谷圭知)」研究会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 大都市郊外における主婦の育児と就業-千里ニュータウンとその近隣地域を事例として-2012

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 郊外ニュータウンにおける住民参加について2012

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 学会等名
      「ローカル・センシティヴなジェンダー地理学とグローバル・ネットワークの構築」第1回科学研究費集会
    • 発表場所
      大阪ワシントンプラザホテル
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 郊外住宅団地の行方2012

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 学会等名
      人口学研究会(第543回)
    • 発表場所
      中央大学(後楽園キャンパス)
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] IGUイスラエル地域大会報告2011

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 学会等名
      日本地理学会秋季大会(ジェンダーと空間/場所研究作業グループ)
    • 発表場所
      大分大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Restructuring Housewives’ business and restructuring suburban spaces in Tokyo’s Tama New Town.

    • 著者名/発表者名
      Orie Sekimura
    • 学会等名
      Palestinian Territories Study Tour
    • 発表場所
      The Women Centre in Jerusalem
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 郊外住宅団地の行方(第4章), 首都圏の高齢化 (井上 孝・渡辺真知子編)2014

    • 著者名/発表者名
      関村オリエ
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      原書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 『首都圏の高齢化』2014

    • 著者名/発表者名
      井上 孝・渡辺真知子編
    • 総ページ数
      331
    • 出版者
      原書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2021-10-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi