• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

都市のシティズンシップに関する地理学的研究―ミラノ・社会センターの空間的実践―

研究課題

研究課題/領域番号 23720408
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 人文地理学
研究機関三重大学 (2012-2013)
大阪市立大学 (2011)

研究代表者

北川 眞也  三重大学, 人文学部, 准教授 (10515448)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードミラノ / イタリア / 都市 / 自律性 / 社会空間 / 社会運動 / 地理学 / 地域 / ジェントリフィケーション
研究概要

ミラノの社会センターは、「不法占拠」空間であっても、社会的なものから隔絶されてはいないことが明らかとなった。むしろ、外部(地区や都市)への開放性を創出してきたからこそ、この空間を存続させられた。そこでは、「地域(領域)territorio」という概念に非常に重要な価値が置かれてきた。かれらは、既存の制度とは徹底して異なり、それとは衝突するような目線で、地域と住民を研究し描写すること、さらには住民を自らの実践に巻き込むことで、いわば別の地域、別の社会を構築していく知恵を具体化してきた。ここから、「地域(領域)」の概念を基盤にして、住民との、住民同士の民主的協働を形成する可能性を指摘できた。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] イタリア・ミラノにおける社会センターという自律空間の創造――社会的包摂と自律性の間で2012

    • 著者名/発表者名
      北川眞也
    • 雑誌名

      都市文化研究

      巻: 第14号 ページ: 12-25

    • NAID

      120006006901

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イタリア・ミラノにおける社会センターという自律空間の創造-社会的包摂と自律性の間で-2012

    • 著者名/発表者名
      北川眞也
    • 雑誌名

      都市文化研究

      巻: 14 ページ: 12-25

    • NAID

      120006006901

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 都市への権利の視角――イタリア・アウトノミア運動の意義2013

    • 著者名/発表者名
      北川眞也
    • 学会等名
      社会文化学会全国大会
    • 発表場所
      コープあいち「生活文化会館」
    • 年月日
      2013-12-08
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Localizing Expo and Globalizing NoExpo? : Potentiality of a geographical/territorial perspective in Milanese Social Movements2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya KITAGAWA
    • 学会等名
      International Geographical Union (IGU) Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center, Kyoto (Japan)
    • 年月日
      2013-08-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 都市文化としてのイタリア・アウトノミア運動――ミラノにおける社会センター運動を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      北川眞也
    • 学会等名
      社会文化学会中部部会
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 年月日
      2013-06-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 都市文化としてのイタリア・アウトノミア運動――ミラノにおける社会センター運動を中心に」2013

    • 著者名/発表者名
      北川眞也
    • 学会等名
      社会文化学会中部部会
    • 発表場所
      日本福祉大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Localizing Expo and Globalizing NoExpo?: Potentiality of a geographical/territorial perspective in Milanese Social Movements2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya KITAGAWA
    • 学会等名
      International Geographical Union (IGU) Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Localizing Expo and globalizing NoExpo?: Potentiality of a geographical/territorial perspective in Milanese social movements2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kitagawa
    • 学会等名
      International Geographical Union Kyoto Regional Conference 2013
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Spatial Practices in Italian Autonomist Movements : "Taking over the City" by Milanese Social Centers2012

    • 著者名/発表者名
      Shinya KITAGAWA
    • 学会等名
      32^<nd> International Geographical Congress Cologne 2012
    • 発表場所
      University of Cologne, Cologne (Germany)
    • 年月日
      2012-08-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Genealogy of the Occupy Movement : Spatial Practices of the Young Proletarians in Milan in 1970s'2012

    • 著者名/発表者名
      Shinya KITAGAWA
    • 学会等名
      International Workshop on Urban Utopianism cum China-India Forum on Beyond Gentrification
    • 発表場所
      Hong Kong Baptist University, Hong Kong (China)
    • 年月日
      2012-05-16
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 例外状態に抗する自律空間の潜勢力――イタリア・ミラノにおける社会センターというスクウォット空間2012

    • 著者名/発表者名
      北川眞也
    • 学会等名
      大阪市立大学都市研究プラザG-COE 特別研究員(若手)研究会(合評会)
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 例外状態に抗う自律空間の潜勢力:イタリア・ミラノの社会センターというスクウォット空間2012

    • 著者名/発表者名
      北川眞也
    • 学会等名
      大阪市立大学都市研究プラザG-COE特別研究員(若手)研究発表会(合評会)
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] Searching for an Alternative Social Space in the City : Some Aspects of Spatial Practices of a Social Center "Leoncavallo" in Milan2011

    • 著者名/発表者名
      Shinya KITAGAWA
    • 学会等名
      International Workshop Urban Utopianism
    • 発表場所
      Hong Kong Baptist University, Hong Kong (China)
    • 年月日
      2011-05-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Searching for an Alternative Social Space in the City: Some Aspects of Spatial Practices of a Social Center "Leoncavallo" in Milan2011

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kitagawa
    • 学会等名
      International Workshop Urban Utopianism
    • 発表場所
      Hong Kong Baptist University
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] A Genealogy of the Occupy Movement: Spatial Practices of the Young Proletarians in Milan in 1970s

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kitagawa
    • 学会等名
      International Workshop on Urban Utopianism cum China-India Forum on Beyond Gentrification
    • 発表場所
      Hong Kong Baptist University
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Spatial Practices in Italian Autonomist Movements: “Taking over the City” by Milanese Social Centers

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kitagawa
    • 学会等名
      32nd International Geographical Congress Cologne 2012
    • 発表場所
      University of Cologne
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi