研究課題/領域番号 |
23720422
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
文化人類学・民俗学
|
研究機関 | 武蔵大学 (2012-2013) 東京外国語大学 (2011) |
研究代表者 |
石森 大知 武蔵大学, 社会学部, 准教授 (90594804)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2013
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 文化人類学 / 紛争 / 公共宗教 / ソロモン諸島 / 社会関係資本 |
研究概要 |
本研究は、メラネシアのソロモン諸島を対象として、キリスト教会による紛争復興の諸活動を明らかにするものである。紛争期において、同諸島で最大宗派のメラネシア教会の活動は、公共領域というよりも、当該教会の固有価値内の社会貢献活動であった。ポスト紛争期になると、同教会は、中央政府の対オーストラリア政策を公に批判するなど国家政治に介入した。また、海外ドナーと協働してガバナンスの構築を試みるなど、より公共宗教的な活動を強めていることが明らかとなった。
|