• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

グローバル化に伴う議会権限の現代的変容

研究課題

研究課題/領域番号 23730026
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 公法学
研究機関大阪大学 (2013)
九州大学 (2011-2012)

研究代表者

村西 良太  大阪大学, 高等司法研究科, 准教授 (10452806)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード議会留保 / グローバル化 / 欧州連合(EU) / 欧州債務危機 / 議会の自律的組織権 / 本会議 / 委員会 / 欧州連合(EU) / 外交権 / 多国間安全保障 / EU
研究概要

本研究は、多国間の政策決定における「議会留保」を考察する試みである。その好適な素材として、ギリシャの債務危機をきっかけに設けられた超国家的な緊急融資の枠組を挙げることができる。かかる仕組みの下で、債務超過にあえぐ加盟国のために債務保証を引き受ける場合に、政府は国内議会の個別的な承認を得るよう義務づけられるのかどうか。この種の問題は、多国間安全保障の領域においても存在する。本研究では、ドイツの裁判例や学説を参照しながら、グローバルな政策決定に議会を関与させることの意義と限界を考究した。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 「議会」留保と「本会議」留保 グローバルな政策決定と議会の自律的組織権に関する序論的考察2014

    • 著者名/発表者名
      村西 良太
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 65巻2号 ページ: 35-56

    • NAID

      130007983152

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「議会」留保と「本会議」留保―グローバルな政策決定と議会の自律的組織権に関する序論的考察2014

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      社会科学研究

      巻: 65巻2号 ページ: 35-56

    • NAID

      130007983152

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 多国間の政策決定と議会留保ユーロ圏債務過重国への緊急融資とドイツ連邦議会の財政責任2013

    • 著者名/発表者名
      村西 良太
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 80巻1号 ページ: 1-59

    • NAID

      120005326631

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 多国間の政策決定と議会留保―ユーロ圏債務過重国への緊急融資とドイツ連邦議会の財政責任2013

    • 著者名/発表者名
      村西良太
    • 雑誌名

      法政研究

      巻: 80巻1号 ページ: 1-59

    • NAID

      120005326631

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [図書] 日独公法学の挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      松本 和彦、村西 良太, 他
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 日独公法学の挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      松本和彦
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi