• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

個人の尊厳原理のもとでの家族・親子関係の法的課題に関する多面的考察

研究課題

研究課題/領域番号 23730035
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 公法学
研究機関四天王寺大学 (2012-2013)
金城大学 (2011)

研究代表者

春名 麻季  四天王寺大学, 経営学部, 講師 (20582505)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード憲法 / 比較憲法 / EU人権法 / 家族法 / 憲法学 / ヨーロッパ人権法 / 国際情報交換 / ドイツ連邦共和国 / 欧州連合 / ヨーロッパ人権 / 公法学 / EU法
研究概要

家族、親子とは何か。身分法制度の基礎とされるそれらの概念について、憲法は特に定義規定をおいていない。ただ、「個人の尊厳と両性の本質的平等」という基本的人権の基底的原理に基づいて家族や親子関係を法律で定めるよう要請するのみである。
そこで、21世紀に入って特に取り上げられた親子関係の法的問題を検討すると、「家族や親子に関する意識」の変化が強調され、「個人の尊重」を基礎にする社会へと変化している点が指摘される。そこには、比較法的な視点も取り入れられ、国際社会の変化の下で、家族や親子も、結局は尊厳を有する個人の集合体であって、個々人のあるがままの行き方を尊重することが必要との見解が導かれる。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 個人・団体・EU(その1)2014

    • 著者名/発表者名
      春名麻季
    • 雑誌名

      書斎の窓

      巻: 631号 ページ: 48-52

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 性転換法による婚姻解消要件と一般的人格権・婚姻の保護2014

    • 著者名/発表者名
      春名麻季
    • 雑誌名

      自治研究

      巻: 90巻2号 ページ: 126-133

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 個人・団体・EU(その2)2014

    • 著者名/発表者名
      春名麻季
    • 雑誌名

      書斎の窓

      巻: 632号 ページ: 35-39

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 人権論から見た家族・親子制度の基底的原理について(2)2014

    • 著者名/発表者名
      春名麻季
    • 雑誌名

      四天王寺大学経営学部紀要

      巻: 57号 ページ: 99-110

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 個人・団体・EU(その一)・スポーツ法とEU法⑥2014

    • 著者名/発表者名
      春名麻季
    • 雑誌名

      書斎の窓

      巻: 631号 ページ: 48-52

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 個人・団体・EU(その二)・スポーツ法とEU法⑦2014

    • 著者名/発表者名
      春名麻季
    • 雑誌名

      書斎の窓

      巻: 632号 ページ: 35-39

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 人権論から見た家族・親子制度の基底的原理について(1)2013

    • 著者名/発表者名
      春名麻季
    • 雑誌名

      四天王寺大学経営学部紀要

      巻: 56号 ページ: 53-66

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 私的団体における女性差別2013

    • 著者名/発表者名
      春名麻季
    • 雑誌名

      憲法判例百選I[第6版] 別冊ジュリスト

      巻: 217号 ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 2013年学界回顧・憲法2013

    • 著者名/発表者名
      井上典之、門田孝、春名麻季、植木淳
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻13号 ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 私的団体における女性差別2013

    • 著者名/発表者名
      春名麻季
    • 雑誌名

      憲法判例百選I(第6版)

      巻: 別冊ジュリスト217号 ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 2013年学界回顧(憲法)2013

    • 著者名/発表者名
      井上典之・門田孝・植木淳・春名麻季
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 85巻13号 ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 人権論から見た家族・親子制度の基底的原理について(1)2013

    • 著者名/発表者名
      春名麻季
    • 雑誌名

      四天王寺大学紀要

      巻: 56号 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 人権論の観点での生殖補助医療技術の利用制限2012

    • 著者名/発表者名
      春名麻季
    • 雑誌名

      金城大学紀要

      巻: 12号 ページ: 179-199

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 後遺障害別表等級表上の男女差別と憲法14条1項2012

    • 著者名/発表者名
      春名麻季
    • 雑誌名

      法学教室別冊・判例セレクト 2011[1]

      巻: 377号 ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 2012年学界回顧(憲法)2012

    • 著者名/発表者名
      春名麻季
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 84巻13号 ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 後遺障害別表等級表上の男女差別と憲法14条1項2012

    • 著者名/発表者名
      春名麻季
    • 雑誌名

      法学教室別冊・判例セレクト2011[1]

      巻: 377号 ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 2011年学界回顧・憲法2011

    • 著者名/発表者名
      井上典之、春名麻季、植木淳
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 83巻13号 ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 2012年学界回顧・憲法2011

    • 著者名/発表者名
      井上典之、春名麻季、植木淳
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 84巻13号 ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 生活パートナーシップ関係の下での養子の可否2013

    • 著者名/発表者名
      春名麻季
    • 学会等名
      ドイツ憲法判例研究会
    • 発表場所
      専修大学法科大学院棟845号室
    • 年月日
      2013-12-07
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 迷走する親子関係と生殖補助医療―代理懐胎と法律上の「母」を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      春名麻季
    • 学会等名
      (社)大学女性協会
    • 発表場所
      金沢文化ホール
    • 年月日
      2012-09-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 迷走する親子関係と生殖補助医療―代理懐胎と法律上の「母」を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      春名麻季
    • 学会等名
      (社)大学女性協会(招待講演)
    • 発表場所
      金沢文化ホール
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi