• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国家と市場の役割の変容と市民社会:市場化する社会保障への競争法適用と非経済的価値

研究課題

研究課題/領域番号 23730059
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会法学
研究機関横浜国立大学 (2013)
東海大学 (2011-2012)

研究代表者

青柳 由香  横浜国立大学, 国際社会科学研究院, 准教授 (60548155)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードEU / 社会保障 / 競争法 / 市場 / 競争
研究概要

日本や欧州において、これまで国家が担うと考えられてきた様々なサービスが市場化され、競争法による規制となると考えられている。市場化されたサービスに含まれる社会保障は競争法による規律をどのようにうけているかを検討した。関連事例と学説を豊富に有するEUを比較法的検討の対象とした本研究からは、社会保障サービスが市場化されたとしても競争法ないし国家補助規制の対象となるか否かは、市場化の手法等により異なり、個別具体的な判断がまず求められ、この点に関しては欧州でも判例が形成過程にあることが明らかになった。競争法の適用を受ける場合にも、正当化事由としての連帯概念等についての衡量が要請される。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 その他

すべて 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [学会発表] EU競争法の公共サービスに対する適用とEU

    • 著者名/発表者名
      青柳由香
    • 学会等名
      慶應EU研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] EU競争法の公共サービスに対する適用とその限界2013

    • 著者名/発表者名
      青柳由香
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi