研究課題/領域番号 |
23730106
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
民事法学
|
研究機関 | 国士舘大学 |
研究代表者 |
田岡 絵理子 国士舘大学, 法学部, 講師 (20551039)
|
研究期間 (年度) |
2011 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 代理 / 委任 / 忠実義務 / 信認関係 / 信託 / 民法 / 信託法 |
研究概要 |
金融商品は、その提供に際して、提供者側(いわゆる金融サービス提供者)がいかなる義務を負うのかを明確する必要があるところ、昨今の金融商品の多様化を前に、その必要性はさらに重要度を増している。そこで、金融サービス提供者が負う義務、なかでも、忠実義務に焦点を当てつつ、民法上は代理人あるいは受任者たる地位に就くことも多いことに鑑みて、代理人・受任者の忠実義務規範の明確化を目指した研究である。
|