• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

著作権法と表現の自由に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23730122
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 新領域法学
研究機関学習院大学

研究代表者

横山 久芳  学習院大学, 法学部, 教授 (30313050)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード著作権法 / 知的財産法 / 表現の自由 / 著作権 / 利用主体 / 私的複製 / 所有論 / 間接侵害 / ドイツ法
研究成果の概要

著作権と表現の自由との調整のあり方について、私的複製や間接侵害等の各論的な検討を行い、また、比較法的観点及び憲法的観点を踏まえて研究を進めた。さらに、著作権を含む知的財産権の保護と情報の自由利用との調整のあり方について研究を行った。研究の成果については既に学会発表や論文公表を行っている。さらに、今後は、本研究成果を前提として、著作権法における権利侵害判断に関する研究を行う予定である。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (9件) 学会発表 (1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] シンポジウム「私的複製」の趣旨2014

    • 著者名/発表者名
      横山 久芳
    • 雑誌名

      著作権研究40号

      巻: 40 ページ: 20-28

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 放送番組の録画視聴サービスの適法性をめぐる日独最高裁判決の比較的検討2014

    • 著者名/発表者名
      横山 久芳
    • 雑誌名

      学習院大学法学会雑誌

      巻: 49巻2号 ページ: 97-142

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 自炊代行訴訟判決をめぐって2014

    • 著者名/発表者名
      横山 久芳
    • 雑誌名

      ジュリスト

      巻: 1463 ページ: 36-42

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 〔座談会〕改正著作権法と著作権法の課題2012

    • 著者名/発表者名
      横山久芳
    • 雑誌名

      Law and Technology

      巻: 57 ページ: 1-24

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「パロディ」から考える著作権法入門2012

    • 著者名/発表者名
      横山久芳
    • 雑誌名

      法学教室

      巻: 380 ページ: 17-24

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 北朝鮮国民の著作物に対する日本国内での保護の可否2012

    • 著者名/発表者名
      横山久芳
    • 雑誌名

      民商法雑誌

      巻: 146巻6号 ページ: 540-562

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 翻案権侵害の判断基準の検討2012

    • 著者名/発表者名
      横山久芳
    • 雑誌名

      コピライト

      巻: 609号 ページ: 2-32

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 職務発明による事前承継の対象となった特許を受ける権利の二重譲渡と背信的悪意者2012

    • 著者名/発表者名
      横山久芳
    • 雑誌名

      知財管理

      巻: 62巻2号 ページ: 221-229

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [雑誌論文] リサイクル製品と特許権の消尽2012

    • 著者名/発表者名
      横山久芳
    • 雑誌名

      別冊ジュリスト(特許判例百選(第4版))

      巻: 209号 ページ: 116-117

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] ドイツにおける当然対抗制度2011

    • 著者名/発表者名
      横山久芳
    • 学会等名
      工業所有権法学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] 岩波講座 現代法の動態 1法の生成/創設2014

    • 著者名/発表者名
      横山 久芳(共著)
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 実演家概論(イギリスにおける実演家の権利)2013

    • 著者名/発表者名
      横山久芳(共著)
    • 総ページ数
      449
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] ドイツ著作権法における「間接侵害」の規律のあり方高林龍=三村量一=竹中俊子編『現代知的財産法講座III知的財産法の国際的交錯』2012

    • 著者名/発表者名
      横山久芳
    • 総ページ数
      592
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 民事法研究会2012

    • 著者名/発表者名
      横山久芳(共著)
    • 総ページ数
      110
    • 出版者
      専門訴訟講座(6)特許訴訟・上巻
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi