• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アメリカの犯罪政策と連邦制

研究課題

研究課題/領域番号 23730155
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 政治学
研究機関成蹊大学 (2014)
甲南大学 (2011-2013)

研究代表者

西山 隆行  成蹊大学, 法学部, 教授 (30388756)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードアメリカ / 犯罪 / 連邦制 / 銃規制 / 麻薬 / 不法移民 / 犯罪政策 / 銃 / アメリカ政治 / 移民 / 社会秩序 / 市民的自由
研究成果の概要

犯罪多発国であるアメリカは、1990年代以降、ニューディールを基盤とする福祉国家から、犯罪への対応を主要任務とする、クライム・ディールを特徴とする「刑罰国家」へと変容したと指摘されている。連邦レベルと地方レベルで犯罪問題に対する認識は大きく異なっている。本プロジェクトは、銃規制、麻薬問題、不法移民対策などに着目しながら、そのような事態が発生する理由を理論的に解明している。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (6件)

  • [雑誌論文] 災害給付とアメリカの福祉国家2015

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 雑誌名

      アメリカ法

      巻: 2014-2 ページ: 342-347

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] アメリカにおける社会秩序と市民的自由2014

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 雑誌名

      甲南法学

      巻: 54巻3・4号 ページ: 187-222

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アメリカの移民政策における安全保障対策と不法移民対策の収斂2013

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 雑誌名

      甲南法学

      巻: 54巻1・2号 ページ: 1-54

    • NAID

      110009647413

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 2012年アメリカ大統領選挙とマイノリティ―政党政治のゆくえ2013

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 雑誌名

      甲南法学

      巻: 53巻4号 ページ: 111-148

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アメリカのナショナル・アイデンティティに関する一考察―サミュエル・P・ハンティントンの議論を中心として2012

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 雑誌名

      甲南法学

      巻: 53巻1号 ページ: 1-59

    • NAID

      110009461491

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] アメリカの福祉国家と移民―一九九六年の個人責任就労機会調停法ならびに不法移民改革移民責任法をめぐって2012

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 雑誌名

      甲南法学

      巻: 52巻3・4号 ページ: 133-216

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [学会発表] 移民政策と国境問題―麻薬、不法移民とテロ対策

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 学会等名
      アメリカ学会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] アメリカの国境管理政策―麻薬、不法移民、テロ対策

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 学会等名
      「米国の政策過程におけるイスラム系の影響力」研究会
    • 発表場所
      上智大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 『マイノリティが変えるアメリカ政治』と今後の政党政治

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 学会等名
      東京財団フォーラム
    • 発表場所
      日本財団ビル
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] アメリカ政治―制度・文化・歴史2014

    • 著者名/発表者名
      西山隆行
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      三修社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 『アメリカを知るための18章―超大国を読み解く』2013

    • 著者名/発表者名
      杉田米行編、川村亜紀、中村義実、荻原シュック江里子、Iris-Aya Laemmerhirt、山岸敬和、吉野祐介、前嶋和弘、西山隆行、他
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      大学教育出版
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 福祉国家の比較分析―理論・計量・各国事例2013

    • 著者名/発表者名
      鎮目真人・近藤正基編、下平好博、加藤雅俊、安周永、稗田健志、渡辺博明、大村和正、西山隆行、他
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] マイノリティが変えるアメリカ政治―多民族社会の現状と将来2012

    • 著者名/発表者名
      久保文明・松岡泰・西山隆行+東京財団『現代アメリカ』プロジェクト編著
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      NTT出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 近代ヨーロッパの探求13 警察2012

    • 著者名/発表者名
      林田敏子/大日方純夫編
    • 総ページ数
      497
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
  • [図書] アメリカを知る事典(新版)2012

    • 著者名/発表者名
      荒このみ/岡田泰男/亀井俊介/久保文明/須藤功/阿部斉/金関寿夫/斎藤眞
    • 総ページ数
      808
    • 出版者
      平凡社
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi