• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多元的政策スキームとガバナンス:PRSP体制とHIV/AIDS対策の交錯

研究課題

研究課題/領域番号 23730170
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 国際関係論
研究機関学習院大学

研究代表者

元田 結花  学習院大学, 法学部, 教授 (20292807)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード開発援助 / ガバナンス / HIV/AIDS / 権力分析 / 多中心的ガバナンス / 政策空間 / ウガンダ / 政策調整 / PRSP / アフリカ / 貧困削減戦略文書(PRSP)
研究成果の概要

本研究は、ウガンダを事例に、国際的な政策スキーム下に展開されるガバナンスの解明を目指すものである。当初は、貧困開発戦略文書(PRSP)体制とHIV/AIDS対策の交錯を通じて生み出されるガバナンスを扱う予定であったが、両者を関連づけた分析が予想以上に困難であると判明したため、対象をHIV/AIDS対策に絞ることにした。その上で、HIV/AIDS対策の下に、多様な行為主体が、領域を跨がる形で、多次元に展開する政策空間に参加し、多くの中心を持つ「多中心的ガバナンス」が形成されていることを、その特徴、それが政策運営に及ぼす影響、そこにおける権力作用、の3点についての分析を通じて明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2012 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) 図書 (2件)

  • [国際共同研究] マケレレ大学/ムバララ科学技術大学(ウガンダ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] ウォーリック大学(英国)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Governance of Development in African Countries under the Plural Aid Schemes: What is Emerging at the Confluence of the PRSP Approaches and HIV/AIDS Policies?2012

    • 著者名/発表者名
      Motoda, Yuka
    • 雑誌名

      University of Tokyo Journal of Law and Politics

      巻: 9 ページ: 143-161

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 現代国際政治の基礎知識2016

    • 著者名/発表者名
      田中明彦・中西寛
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] EUの規制力2012

    • 著者名/発表者名
      元田 結花(共著)
    • 出版者
      日本経済評論社
    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2022-01-31  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi