• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

持続可能な都市政策:コンパクトシティの定量的総合評価

研究課題

研究課題/領域番号 23730223
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用経済学
研究機関高崎経済大学

研究代表者

岩田 和之  高崎経済大学, 地域政策学部, 講師 (90590042)

研究協力者 馬奈木 俊介  東北大学, 環境科学研究科, 准教授 (70372456)
研究期間 (年度) 2011 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード応用経済 / 環境政策 / 都市計画 / 都市環境 / コンパクトシティ
研究概要

本研究ではコンパクトシティ構想を取り上げ、同構想がどのような影響をもたらすかを定量的に分析した。それと同時に、都市に関する社会制度をどのように変更すれば、都市のコンパクト化が促進できるのかを検証した。その結果、温室効果ガス抑制にはつながるものの、交通事故や犯罪の増加等のマイナスの影響ももたらされることが確認された。したがって、温室効果ガス抑制にとってコンパクトシティ構想は効果があるものの、同時に社会にとってマイナス要因ももたらすといえる。また、都市のコンパクト化を促進するには、固定資産税等の都市計画を変更することでも可能であることがわかった。したがって、都市をコンパクト化する際に、都市に関する制度設計の変更も重要であるといえる。

報告書

(3件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Public and Private Mitigations for Natural Disasters in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Iwata and Shunsuke Managi
    • 雑誌名

      Takasaki City University of Economics Discussion Paper

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] コンパクトシティは環境改善に繋がるか?:全国市区町村データを用いた実証分析2011

    • 著者名/発表者名
      岩田和之・馬奈木俊介
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 第24巻4号 ページ: 390-396

    • NAID

      10029242237

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] コンパクトシティは環境改善に繋がるか?:全国市区町村データを用いた実証分析2011

    • 著者名/発表者名
      岩田和之、馬奈木俊介
    • 雑誌名

      環境科学会誌

      巻: 24 ページ: 390-396

    • NAID

      10029242237

    • 関連する報告書
      2011 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [図書] 都市計画:社会システムの変更による環境配慮型都市への移行, 環境・資源経済学入門第13章2012

    • 著者名/発表者名
      岩田和之・馬奈木俊介
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [図書] 環境・資源経済学入門(第13章)2012

    • 著者名/発表者名
      岩田和之、馬奈木俊介(岩田和之)
    • 出版者
      昭和堂
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2011-08-05   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi